Photoalbum

2024.5.2_人権の花伝達式

写真:13枚 更新:05/02 学校サイト管理者

人権の花運動の伝達式を行いました。宇城市長様、法務局宇土支局長様、人権擁護委員会の皆様、特別ゲストとしてJINKENまもるくんとJINKENあゆみちゃんも来てくれました。宇土市立走り潟小学校からバトンを受けたこの活動で、互いに思いやる気持ちや自分のことのように相手を大切にする態度を花を育てる活動を通して育みたいと思います。そして、来年度はその思いを宇土市立宇土小学校に引き継ぎます。

2024.5.1_学校探検

写真:11枚 更新:05/02 学校サイト管理者

2年生が1年生を案内する学校探検がありました。昨年度自分たちがしてもらったことを今度は1年生にしてくれました。11人の2年生が23人の1年生を案内すので大変です。「校長室は校長先生が仕事をするところです・・・・・。」と優しく説明する姿を見て成長を感じました。これからも頼れる2年生として1年生をリードしてほしいと思います。

2024.4.23_朝ボランティア

写真:9枚 更新:05/02 学校サイト管理者

小野部田小学校の伝統となっている朝ボランティア活動を今年も行っています。花いっぱい運動として学級園にマリゴールドなどの苗を植えました。ここでも6年生が1年生のサポートをしてくれています。みんなで協力して行ったのであっという間に植え付けが終わりました。高学年が、植木鉢の整理を始めるといつも間にか中学年も参加し、みんなできれいに片づけることができました。

2024.4.23_あいさつ運動

写真:2枚 更新:05/02 学校サイト管理者

毎週火曜日に行っているあいさつ運動に、今年も民生児童委員の皆様が協力してくださっています。登板になっている登校班の子供たちと一緒に、児童昇降口前で登校した子供たちを迎え、ハイタッチをしたり、ハグをしたりして笑顔で登校の様子を見守ってくださっています。

2024.4.19_歓迎遠足

写真:8枚 更新:05/02 学校サイト管理者

1年生を迎える会と歓迎遠足を行いました。まず、体育館で1年生を迎える会をを行いました。1年生一人一人の自己紹介で名前と好きなもの(こと)を発表してもらいました。そして、総務委員会の子供たちが進行役となってレクリエーションを行いました。〇✕ゲームやじゃんけん列車を楽しんだ後、守山八幡宮までの往復遠足に出発しました。学校に帰って縦割り班毎にお弁当を食べました。自由時間で楽しく遊び、一斉下校となりました。天候に恵まれ楽しい一日を過ごすことができました。

2024.4.19_防犯教室

写真:9枚 更新:05/02 学校サイト管理者

宇城警察署の少年係よりゲストティーチャーに来ていただき、防犯教室を行いました。まず初めに、低・中高・学年ごとにロールプレイを行いました。毎年実施しているので、しっかりポイントを押さえて上手に課題をクリアすることができました。次に、警察署の方にロールプレイの講評と防犯意識を高めるような講話をしていただきました。「いかのおすし」を合言葉に自分の命は自分で守っていきましょう。

2024.4.17_PTA総会

写真:4枚 更新:05/02 学校サイト管理者

令和6年度のPTA総会を開催しました。授業参観・学級懇談後の総会となりましたが、多くの方に参加いただき、令和5年度事業報告及び会計報告、新役員承認、令和6年度事業計画及び予算案について審議していただき、無事すべての議案が承認されました。本年度もPTAとしっかり連携・協働して様々な行事を充実させていければと思います。

2024.4.17_授業参観

写真:15枚 更新:05/02 学校サイト管理者

本年度最初の授業参観を実施しました。多くの保護者の方が来校され、子供たちの授業の様子を参観されていました。子供たちにとっては、新しい教室と新しい先生との授業参観ということで少し緊張気味ではありましたが、しっかり授業に取り組んでいました。授業参観後は学級懇談を行い、PTA総会という流れでした。お世話になりました。

2024.4.16_朝活動

写真:6枚 更新:05/02 学校サイト管理者

小野部田小学校では、朝活動として朝ランニング(ジョギングやウォーキング)と朝ボランティアを実施しています。今日の朝ランニングが終わってから、ここ数年では毎年恒例となっている6年生と6年生担任による1年生への集団行動の指導があっていました。5月の運動会に向けてだけでなく、様々な教育活動において整列したり、座ったりする機会は多くあります。この時期に集団行動を身に付けておくことはとても有意義なことだと感じています。

2024.4.10_初給食

写真:2枚 更新:05/02 学校サイト管理者

1年生にとっては当然初給食ですが、2年生以上の子供たちにとっても給食センターの給食は初めての経験です。配膳室から給食を運ぶ作業もすべて初めてのことになります。流れがわからず、戸惑うことはありましたが、大きな混乱にはならず、無事おいしく給食を食べることができました。

2024.4.10_最高学年として

写真:5枚 更新:05/02 学校サイト管理者

1年生の子供たちが自分の足で初めて学校に登校してきました。学校に着くと荷物の整理や学習が活動の順をすぐしなければなりません。1年生にとっては大変な作業です。1年教室をのぞいてみると6年生がお手伝いをしてくれていました。優しく丁寧に世話をする6年生の姿を頼もしく思いました。最高学年としての自覚が高まっています。

2024.4.10_交通教室

写真:8枚 更新:05/02 学校サイト管理者

交通教室を実施しました。1年生を登校班に迎え、登下校時や地域でのくらしを安全に過ごすために、登校班ごとに「右、左、もう一度右を見て、手を挙げてわたります。」と声を出して運動場に設置した簡易交差点の歩行の仕方について練習しました。無事故で過ごせることを心から願っています。

2024.4.9_入学式

写真:7枚 更新:05/02 学校サイト管理者

4月9日(火)に令和6年度入学式を実施しました。宇城市長様、宇城市議会議長様、各地区区長様、学校運営協議会の皆様のご臨席を賜り、23名の親友性が元気に入学してきました。担任の氏名報告ではみんな元気の良い返事をして答えてくれました。早く学校に慣れて、勉強に、スポーツに、遊びに一生懸命取り組んでほしいと思います。

2024.4.8_就任式・始業式

写真:8枚 更新:04/08 学校サイト管理者

令和6年度が始まりました。まず初めに、本年度から小野部田小学校に来ていただいた先生方を迎える式(就任式)を行いました。5名の先生方をお迎えしましたが、勤務の関係で3名の先生方から挨拶をしていただきました。その後、始業式を行いました。始業式後の各教室では、新しい担任の先生と1年間の目標などについて話が合っていました。「やる気」と「自信」にあるれた子供たちの姿をたくさん見ることができるよう職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。

2024.3.29_退任式

写真:8枚 更新:04/08 学校サイト管理者

これまでお世話になった先生方とのお別れの式(退任式)を行いました。春は別れの季節です。5名の先生方との別れはとてもさみしい気持ちになりました。転勤される先生、退職される先生のこれからが、さらに充実することを祈念いたします。

2024.3.25_修了式

写真:5枚 更新:04/08 学校サイト管理者

6年生が卒業し、1年生から5年生までの修了式を行いました。「やりとげる力」「協働力」「想いを伝える力」「ふるさとを大切にする力」それぞれについて取り組んできたこと、頑張ってきたことなどを振り返りました。修了式終了後の各教室では、この一年間をそれぞれ振り返り、通知表が手渡されました。また、自校給食最後の日となりました。

2024.3.22_卒業証書授与式

写真:7枚 更新:03/23 学校サイト管理者

令和5年度卒業証書授与式を行いました。小規模校の特徴を生かした、1年生から6年生までの全校児童の参加で厳粛に、そして、心温まる卒業式となりました。宇城市長様、宇城市議会議員様、学校運営協議会委員の皆様に加え、4年ぶりに各区長様を来賓にお迎えし、卒業生のりりしい晴れの姿を披露することができて本当に良かったと思います。卒業生一人一人の夢が大きく花開くことを期待しています。

2024.3.19_地区児童会

写真:7枚 更新:03/23 学校サイト管理者

本年度最後の地区児童会を行いました。一年間の登下校についての反省と地域でのくらしについて振り返りました。春休み期間中のくらしの決まりについても確認しました。そして、来年度の地区長を選出したり、登校班の編成したりしました。新入生が加わる登校班については、入念に打ち合わせを行っていました。

2024.3.14_読み聞かせ

写真:13枚 更新:03/15 学校サイト管理者

本年度最後の読み聞かせを行っていただきました。10月から毎月1回来ていただいたので、6回目の読み聞かせとなりました。昨年度まではコロナ禍の影響で中止していましたので4年ぶりの実施となりました。毎回子供たちはお話を聞くのを楽しみにしており、目を輝かせながら耳を傾けていました。読み聞かせをしてくださっている方から「私たちが元気をもらっています。毎回楽しみで生きがいとなっています。」とありがたい言葉をいただきました。本当にお世話になりありがとうござしました。

2024.3.5・2024.3.12_バイキング給食

写真:8枚 更新:03/12 学校サイト管理者

3月5日(火)は123年生に、3月12日(火)は456年生にそれぞれバイキング給食が出されました。いつもおいしい給食ですが、この日はスペシャルデーです。配膳室に給食を取りに来た時から「わーっ」と歓声が上がっていました。来年自校方式の給食からセンター方式の給食に変わります。自校給食の素敵な思い出となりました

行事アルバム

学校行事

学校探検

令和5年4月24日(月)1・2年生が学校探検で校長室や職員室を訪ねてきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

2年生が案内役になって、1年生に職員室の入り方や職員室について説明をしていました。2年生として1年生にお手本を示そうとする姿が微笑ましかったです。

 

 

 

 

 

 

校長室にはこれまでの先輩たちが獲得してきたトロフィーや盾が飾ってあり、興味津々でした。みんなも頑張ってトロフィーが取れるといいねと話しました。

これから用事があるときは、いつでも訪ねてきてくださいと伝えました。子供たちの笑顔と元気な姿のおかげで楽しい時間となりました。

 

4月授業参観

令和5年4月19日(水)授業参観を行いました。それぞれの学年に進級、入学して初めての授業参観でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【1年生:国語】

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生:国語】

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年生:算数】

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年生:国語】

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年生】

 

 

 

 

 

 

 

 

【6年生】

新しい環境で、たくさんの人に見られていることもあり、やや緊張気味な表情の学年もありましたが、それぞれの学年の課題に一生懸命取り組む姿が見られました。

歓迎会

令和5年4月14日(金)歓迎遠足に出かける予定でしたが、出発直前に小雨が降り出し、体育館での歓迎会と行い、縦割り班でお弁当を食べるという方法に変更して行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、はじめに1年生の自己紹介でした。名前と好きなものを上手に発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼ごっこをしたり、玉入れをしたり、綱引きをしたりして、たっぷりいろいろな学年の子供たちと遊ぶことができ、1年生はとても満足そうでした。

総務委員会を中心として、高学年の子供たちが準備から運営委までしっかり頑張ってくれましたので、遠足には行けませんでしたが、楽しい時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

交通教室

令和5年4月12日(水)午前中の雨で実施できるか心配しましたが、無事、交通教室を行うことができました。

まず、地区児童会を教室で行い、登校班ごとに運動場に整列し、横断歩道や道路の横断の仕方について練習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の練習を生かして、毎日安全に登下校していきましょう。

入学式

令和5年4月11日(火)入学式を行い、かわいい10名の新1年生が入学してきました。

昨年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、新入生、保護者、職員のみで行いましたが、本年度は、来賓の方々や在校生も式に参加することができました。

1

2

3

これからいろいろなことを経験しながら、しっかり成長していってくれることと期待しています。

 

送別遠足

3月9日(木)、6年生とのお別れ会を含む送別遠足を行いました。当日は、  お別れ会                         

残念ながら朝から曇りで午後から一時雨の予報。日程を早め、9時に学校を出発

しましたが、そのとたん雨が・・・。急遽、学校に引き返し、体育館でお別れ会

を10時半頃まで実施。その頃には雨があがり、万一の場合の傘も携行して観音

山グラウンドに直行。縦割り班ごと輪になっておいしいお弁当をいただきました。
楽しく感動的なお別れ会と自然の中でのお弁当で子ども達も満足だったようです。

                                 観音山グラウンドへ

レクレーション

総務委員引き継ぎ式

3月8日(水)の業間の時間に、リモートで総務委員の引継ぎ式を行いました。校長講話後、現総務委員6年生(川瀬優月さん・松田桃愛さん・永井耀さん)からの最後の挨拶や5年生岩村幸奈さんからのお礼の言葉、新総務委員(吉村 胡太郎さん、藤本 希さん、宮本 彩羽さん、古島 ひなたさん、岩村 幸奈さん)からの就任の挨拶がありました。みんなそれぞれの思いを自分の言葉で伝えていました。旧委員のみんなお疲れさまでした。新委員の皆さんは、来年度先輩方から引き継がれた伝統を引き継ぎ頑張ってください。

総務委員引き継ぎ式 総務委員引き継ぎ式2

最後の授業参観・学級懇談

3月2日(木)、令和4年度最後の授業参観・学級懇談会を実施しました。1年から3年までは、学習成果発表会、4年生は二分の一成人式、5年生は、プログラミング学習、6年生は 詩を読んでの感想発表等とバラエティに富んだ内容となりました。また、この日は、学校運営協議会の皆さんにも授業の様子を参観していただきました。どの学年とも子どもたちの成長、特に発言力の向上にとても驚かれていました。 

プログラミング学習                                

二分の一成人式の様子

3年 北小野地区「おろろんべー」体験

27日(月)、3年生が北小野地区に伝わる「おろろんべー」について学習しました。北小野地区から6名の有志の方に来校いただき、「おろろんべー」についての説明を受け、実際の踊りを見せてもらいました。約300年前から伝わる子守歌踊りとして宇城市指定の文化財に登録されていますが、現在は、伝統を受け継ぐ人が減少し、保存が困難になるかもしれないとのこと。子どもたちの中に受け継ぐ人がぜひ出てくれればいいなと思います

        

薬物乱用防止教室

2月17日の5校時、5、6年合同の薬物乱用防止教室を行いました。保健の学習として、毎年学習しているものです。今回も、本校の学校薬剤師をお願いしている熊本南前薬局の田代 信介先生に「薬物・酒・たばこの害と健康」と題してお話をしていただきました。非常にわかりやすい内容で、子どもたちも薬物が健康に及ぼす影響や害についてよく理解することができたようです。

今後、どんな勧誘があってもそれに負けない強い意志を持ってほしいと思います。

                     注意が必要な薬物のサンプルを提示

学習の様子