学校生活

2016年9月の記事一覧

土曜授業(グラウンドゴルフ交流)



9月10日(土)土曜授業で、湯出グラウンドゴルフ協会の皆様とグラウンドゴルフで交流をしました。打ち方を教えてもらいながら、ラウンドを回る内にだんだんと慣れて上手になっていきました。ホールインワンを達成した子どもたちも3名いました。賞品をもらってうれしそうでした。グラウンドゴルフ協会の皆様大変お世話になりました。
0

2001・水俣ハイヤ節「魂入れ」



9月6日(火)運動会で踊る2001・水俣ハイヤ節の魂入れを行いました。海と月と星の会の加藤さん、加賀田さんにお話しを聞きました。踊りができたわけや踊りに込められた思いや願いを聞き、構成詩づくりにつなげました。研修で水俣に来ていた鳥取大学・中央大学の学生さん方にも協力していただきました。最後は、踊って終わりました。運動会に向けて、思いを込めて踊れるように練習していきます。
0

学校訪問



9月5日(月)学校訪問があり、教育事務所・市教育委員会の皆様をお迎えし、学校の様子を見ていただきました。今後の学校のあり方・授業づくり等について多くのご指導をいただきました。子どもたちと同数程度のお客様を迎え、子どもたちも張り切って活動に参加していました。
0

結団式



9月2日(金)応援団の結団式を行いました。6年生の団長が決意を表明しました。各団をまとめ、リードしてほしいと思います。
0