児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
2019年9月の記事一覧
登校指導 あいさつ運動
9月30日(月) 今日も保護者・地域の方が、登校指導やあいさつ運動で協力していただきました。京泊の子供達も頑張ってくれました。中段の写真は、まちの体育館方向から登校してくる子供達の様子です。スクールガードボランティアの方々に一緒に登校していただいていました。いつもありがとうございます。
朝の図書室
9月27日(金) 朝校舎内を見て回っていると、図書室で本を読んでいる子供達の真剣さがすてきだなと思いました。本を好きになった子供達は、語彙が増え学力にも好影響を与えます。みんなが好きな本にであってくれるといいのですが・・・
虫調べ
9月26日(木) 放課後1年生が、クリーンステージで幼虫を見つけ教えに来てくれました。多分どく毛虫と思って教えに来てくれたんだと思います。そこで、「この幼虫は、何の幼虫か調べてみたら」と声かけをすると、担任の先生にお願いして、図書室に調べに行きました。図書室の本では、見つかりませんでした。そこで、私の宿題となりました。調べてみると幼虫は、セスジスズメガのようです。
子供達が見つけた幼虫 担任の先生と調べている様子
委員会活動
9月25日(水) 6校時に委員会活動がありました。内容は、前期の活動の振り返りをしているところが多かったです。その他、花の苗作りや掲示物の張り替えなどの活動をしているところもありました。マネジメントシートを活用した取組の振り返り修正はどうだったでしょうか。《保健、図書、栽培、運営、生活、体育、放送、掲示、清掃美化、給食》の各委員会です。
登校指導
9月24日(火) 朝の校門前の登校指導の様子です。いつものように保護者地域の皆様の協力で、子供達が安全に登校できています。各地域で登校班に付き添っていただいている方、横断歩道に立って指導していただいている方本当にありがとうございます。
台風!
9月23日(月) 昨晩の台風で強風が吹き荒れたこともあり、被害があるのではと心配しながら、朝登校してみると、幸いにも大きな被害はありませんでしたが、学びの森の大きな木が折れているのとサッカーゴールが4台倒れていました。
今日の図書室
9月20日(金) 今日は、昼休み前に雨が降り出し、運動場で遊べませんでした。そこで、子供達は、教室や体育館で遊んだり図書室で過ごしたりしていました。写真は、図書室の様子です。
学びの森
9月19日(木) 昼間の日差しは強いですが、学びの森の中はとても涼しいです。子供達は、虫を見つけたりすみかづくりをしたりして遊んでいます。
登校指導
9月17日(火) 登校指導の様子です。今日も保護者及び地域の方により、それぞれの地域で、登校指導をしていただきました。6年生の有志もあいさつ運動のために参加してくれました。参加してくださった皆様大変ありがとうございました。
あいさつ運動
9月13日(金) 今日は、6年生の代わりに5年生があいさつ運動を引き継いでくれたそうです。5年生ありがとう。
元気に出発
9月12日(木) 6年生が元気に修学旅行に出発しました。
福祉体験
9月11日(水) の2・3・4校時に4年生が、玉名学探求で「福祉体験」をしました。講師に玉名市社会福祉協議会から2名おいでいただき指導していただきました。
あいさつ運動
9月9日(月) 今日は、大園地区のあいさつ運動でした。6年生のあいさつ名人も協力してくれて、元気よくあいさつをしてくれていました。
きれいにしてくれました
9月6日(金) 朝「招魂社」の前に木の葉が散らかっていたので、6年生が4名掃除をしてくれました。6年生ありがとう。
ちょっといい写真
9月5日(木) 今日はちょっといい写真を2枚紹介します。1枚目は、朝の登校指導であいさつ名人の3人がみんなにあいさつをしてくれています。ありがたいです。2枚目の写真は、職場体験の中学生と下級生が楽しそうに手をつないでいる写真です。
クラブ活動
9/4(水) クラブ活動がありました。手芸クラブと室内ゲームクラブの様子です。手芸クラブでは、素敵な作品が仕上がっていました。
はないちもんめ
9月4日(水) 昼休みの様子です。グリーンステージで、花いちもんめをして遊んでいる子供達がいました。
一斉下校
9月2日(月)の一斉下校の様子です。月初め集会で確認した。道路横断の際の注意点と地域の方へのあいさつを確認して下校しました。
9月の月初め集会
9/2(月) 月初め集会がありました。校長先生、生活指導の先生の話があり、今月は放送・音楽委員会の発表がありました。最後に、今月の歌「歌えバンバン」を元気いっぱい歌いました。「オーレ!」の掛け声がとても上手でした。
あいさつ運動
9月2日(月) 今日は栗の尾地区のあいさつ運動でした。