児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
校長室より
掲示物
4月25日(木) 二階の理科室横に、「読書の木」の大きな掲示物があります。その中に私の大好きな「詩」を発見しました。須永博士作「ともだち」という詩です。以前学校を転勤で、離れるときに子供達に贈ったこともあります。
理科の実験
4月24日(水) 昨日のことになりますが、授業を見て回っていると、理科室で実験が行われていました。燃焼実験です。みんな真剣な表情で行っていました。
きちんと並んで
4月24日(水) 給食室での検食を終え、校長室へ帰っていると1年生が給食室へ向かっていました。みんなきれいに並んで、落ち着いた様子で歩いて行っていました。なかなか立派でした。
1年生の教室
4月24日(水) 8時過ぎの1年生教室の様子です。
朝の様子2
4月24日(水) 廊下では、ブロックで遊んでいる子供達やオセロ、将棋等で遊んでいる子供達がいました。
朝の様子
4月24日(水) 朝8時頃の図書室の様子です。大勢の子供達が入れ替わり立ち替わり本を借りていました。図書委員の子供達がお世話をしてくれていました。ありがとうございます。
歯科検診
4月23日(火) 今日は歯科検診です。ちょうど2年1組が検診を始めるところでした。
登校後の様子
4月23日(火) 登校後の子供達の様子です。今日は、屋外を紹介します。
◇大きなハチを見つけて大騒ぎになっていました。
◇相撲場の周りで鬼ごっこをしていました。
◇運動場では、大きく3つのグループでサッカーをしていました。
体育の授業
4月22日(月) 2校時、2年生が運動場で体育の授業をしていました。今日は、50メートル走の記録測定でした。写真は、測定後整列しているところです。
図書室の利用の仕方
4月22日(月) 授業を見回っていると、今日は、3年生が図書室の利用の仕方の説明を受けていました。横島小学校は、図書室も充実しているので、たくさん本を読んでほしいと思います。
登校指導
4月22日(月) 今朝は、PTAのかたにも登校指導をしていただきました。「栗の尾」「外平」「九番」「イチゴ集荷場」「マルエイ交差点」「八番ポンプ小屋前」「学校前」の7箇所で行っていただいています。学校前は、交通量もあり、直線なのでスピードが出ている車もあります。本当にありがとうございます。
文化財保存顕彰会
4月20日(土) 今日は、横島町の文化財保存顕彰会の総会に参加しました。この会は、名前の通り、横島町にある文化財を保存・顕彰していくための活動をされています。例)国指定文化財:旧玉名干拓施設、市指定文化財:池辺吉十郎の墓、市登録文化財:経塚記念碑 等
総会の後、講演がありました。とても興味深い話でした。
講師:玉名市「歴史博物館こころピア」館長 牧野 吉秀 氏
演題:「金栗四三に学ぶ」ーマラソン人生の金メダルー
朝、外遊びを終えて
4月18日(木) 朝、外遊びを終えて、教室に入っていくところです。黄色い帽子の子供達、全てがかわいいです。
登校の様子
4月18日(木) 今朝の登校の様子です。7時40分から7時50分の間にほとんどの子供達が、通過していきました。
登校の様子
4月17日(水) 今日の登校の様子です。
授業参観
4月16日(火) 今日は授業参観、PTA総会、学級懇談会でした。大勢の保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
教室に入りにくいのか、廊下で参観されている方が多かったように思いました。
昼休みの様子
4月16日(火) 今日の昼休みの様子です。大勢の子供達が、運動場で元気に遊んでいます。
給食の様子
4月16日(火) 今日の給食の様子です。全体と1年生です。
朝の様子
4月16日(火) 8時頃の運動場とグリーンステージの様子です。
登校指導
4月16日(火) 今朝の登校の様子です。