ブログ

横島小の一日

前期後半が始まりました

8月27日(火) 今日から前期後半です。子供達が保護者地域の皆様に見守られながら登校してきました。

PTA愛校作業

小雨が降る中、PTA愛校作業が行われました。

おかげで学校中がきれいになり、夏休み明けから気持ちよく学習ができそうです。ありがとうございました。

 

 

一輪車の整備

8月22日(木) 夏休み前に低学年の子供達と約束していたので、夏休み中に一輪車を乗ることができるように整備しました。修理できないぐらい壊れているものは廃棄して、新しく5台追加で注文もしました。写真は、使いやすいように低学年の教室の近くに移動させたものです。

調理室にエアコン設置

8月20日(火) 夏休み中に工事があり、調理室にエアコンが設置されました。今まで、夏休み前後は、40度近くの室温の中、給食を作っていただいていました。これからは、快適な環境で作っていただけるようになります。おいしい給食がより一層おいしくなることだと思います。

ひまわり

8月12日(月) 子ども達のいない中で、ひまわりが咲いています。青空にひまわりの黄色の花びらが映えています。