ブログ

河の子塾

4年生が河の子塾に参加しました。

 

 

河原小学校の4年生と合同で、河原小学校前の滝川で、第二高校の生物部の学生さんに指導を仰ぎながら水生生物調査を行いました。

 

昼食は河原小学校のランチルームで給食(カツカレー)をいただき、お代わりもいっぱいしました。

  

採集した生物を体育館で調べました。カワゲラの幼虫やサワガニなど、綺麗な川にすむ生物が見つかり、滝川はきれいな川だということがわかりました。

高校生に専門的な知識を教えてもらったり、中学校で一緒になる河原小の子どもたちと交流できたりと、貴重で楽しい体験を積むことができました。