やまにしっ子ブログ

6月9日 6年生 プール開きを行いました。

 9日の6時間目に、6年生のプール開きがありました。私からは「楽しみにしているプールでの学習だが、水の中での活動だから、いつも以上に先生達の指示をしっかりと聞いて事故防止に努めること。プールサイドから飛び込んだり、プールサイドを走ったりふざけたりしないこと。そして、目標を持って水泳学習に臨んでほしい。」と話をしました。その後、子供たちはシャワーを浴びてプールサイドへ移動です。今年初めてと言うこともあり、シャワーに時間がかかったりもしましたが、プールサイドで先生の注意を聞いた後はスムーズに活動に入れました。最初は思ったより冷たかったのか、いろいろな歓声も上がっていました。プールの中でいろいろな活動をした後は、25mを4回泳いで今年の初泳ぎを終えました。

 来週からは他の学年も順番にプール開きを行い、体育の授業で水泳の学習を行っていきます。