やまにしっ子ブログ

火災避難訓練、ドキドキしたよ~‼!

121()、火災避難訓練がありました。今回の訓練は、教室からの避難だけではなく、煙体験や消防車についての話を聞いたりしました。煙体験では、屋外に設置されたテントの中に安全な煙を充満させ、その中を歩き、出口に向かうというものでした。煙で前が見えない中、恐る恐る進んでいきましたが、出口がとても遠く感じられました。本当の建物火災だったら、先が見えないということで、パニックを起こしてしまうだろうなと感じました。ただ今回は「体験」という安心感もあって、「ドキドキしたけど、おもしろかった」という感想を持った子もいました。本当の火事だったら、そんなことは言ってられないほど危険だと話をしました。冬は空気が乾燥して、火事が起きやすいと言われます。みんなで火事を起こさないように注意していきましょう。