やまにしっ子ブログ

いよいよ新委員会発足!

今週は暖かくなり春の気配を感じられました。進級の日が近づいています。2月27日には、児童総会があり、各クラスや委員会からの一年間の取り組みの報告と、新委員会の任命式がありました。クラスの報告では、「時計を見て動くこと」や「ノートを丁寧に書くこと」など、一年間頑張ってきたことを発表しました。任命式では、委員長が代表して決意を述べました。木曜日には、早速委員会活動で4年生をリードする立場として活動を始めました。その他にも、6年生を送る会の企画係や縦割り班遊びの企画担当など、役割を分担して進めています。忙しい毎日の中で、それでも使命感を感じながらやってみようとする姿がとても頼もしく見えます。時には失敗しながら経験を積み、だんだんと6年生らしくなっていくと思います。あと、一ヶ月となりましたが、子どもたちとの時間を大事に、充実して過ごしたいと思います。