新着

令和4年度

退任式

  

退任式がありました。今年は12名の先生が新たな地に旅立たれました。子どもたは、お世話になった先生方へそれぞれ感謝の気持ちを伝えました。先生方、山鹿小学校のためにご尽力いただき本当にありがとうございました。

卒業式

 

 

卒業式が行われました。今年はマスクを外して式を行い、一人一人「いい顔」で卒業証書を授与している姿を見ることができたことが喜ばしかったです。歌声も6年間の集大成といえる「いい声」で響き渡りました。卒業生の「いい心」がこれからも育っていくことを願っています。

修了式

  

 

 

修了式が行われました。3年ぶりに全校児童が集まっての式ができたことが大変嬉しいです。まず、修了証が校長先生から渡されました。各学年の代表が立派な姿で受け取りました。次に校長先生からの話があり、一年間を振り返られました。各学年の頑張りに賞を贈られ、子どもたちは喜んでいました。来年も「もっと伸びる」というメッセージの通り、新年度も頑張ってほしいと思います。春休みは、鹿子木先生と水田先生からお話されたことを胸に、児童のみなさんは気を抜かずに過ごしてください。

地域のお祭で天使の歌声届ける!

3月18日(土)鹿本町の大光寺で春祭りが行われました。本校合唱クラブがオープニングセレモニーで天使の歌声を届け、観客を魅了しました。また、山鹿灯篭娘と一緒に艶やかに踊り、会場を盛り上げてくれました。同級生の住職も大喜びでした。

  

みんなみんな仲良しに! 3小交流大成功! 来年度からは一緒だよ~

★11月14日(火)本年度最後の三岳小・平小城小の子供たちの全員交流を行いました。本日は、各学年で、学級での交流です。学校自慢あり、レクレーションあり、クイズあり、ゲームあり、みんみんな笑顔に~。きっと大丈夫、安心して、楽しみに山鹿小に来てね。

   

 

  

 

  

4年生から3年生へ伝統が受け継がれています! 山鹿総太鼓伝授

★3月9日(木)今年創設した4年生の山鹿総太鼓。その新たな伝統の引き継ぎ4年生と3年生の各クラスで行われています。今日は、4年1組さんが3年1組さんへ伝授、たたき方、姿勢、リズムの伝授まで、4年生が立派な師範でした。3年生も大喜び、こうやって子供たちの力で本校の伝統が受け継がれていくことに心から嬉しく思います。

  

第1回山鹿小学校若葉会会長総選挙開催! 熱き1票が投票されました!

3月8日(水)記念すべき第1回山鹿小学校総選挙が開催されました。8名の会長立候補者の最後の演説も立派でした。そして、責任ある1票が各クラスで投票されました。立候補した8名の皆さんすべてが来年度の若葉会役員となります。そして、最多得票者が会長となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 選挙ポスター.pdf

 

選挙ポスター(各立候補者).pdf

感動の6年生を送る会! さすが山鹿小 企画も演出も発表も凄かった! 6年生も大喜び!

3月3日(金)6年生を送る会が開催されました。各学年の呼びかけ、劇、歌、ダンス、クイズ、太鼓、コント、雑巾かけレース等々の工夫された素敵な出し物と心温まる手作りのプレゼント、最後は下級生のアーチの中で学び舎をまわるセレモニー、本当に凄かった!THE山鹿小1日でした!

~6年生を送る会の6年部の感想~

3日(金)の6年生を送る会、本当にありがとうございました。
 6年生も担任も、じーんと感動的な時間を過ごさせていただきました。

 飾りつけや出し物の練習、大変だったかと思います。
 6年生も、下級生や先生方が自分たちだけのためにこうして心を砕いてくださったことに感動をしていました。会の終了後には教室で涙を流す子もいました。そして、これまでなんとなくイメージしていた『卒業』について強く意識したようです。教室に飾ってある「卒業まであと14日」のカレンダーが途端に寂しく目に映ったようで、帰りがけにじいっとカレンダーを眺めて帰る子が何人もおりました。
 最後の日まで下級生にお手本となる後ろ姿を見せられるよう、112名がんばると思いますので、よろしくお願いします。
 本当にありがとうございました。       【6年部より】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山鹿小の未来を担う若葉会長候補による演説会

 

 

来年度の若葉会長を決める若葉会総選挙が来週行われます。選挙に向けて、候補者による立会演説会が行われました。「こんな学校にしたい!」というそれぞれの思いが語られました。選挙まで一週間、精一杯アピールをして悔いの残らない選挙活動にしてほしいと思います。

授業参観(1・4・6年)

 

 

 

1・4・6年生の授業参観が行われました。1年生は算数の授業でした。授業の始めに計算問題が出されましたが、瞬間的に答えることができていました。4年生は「10歳を祝う会」をしました。節目の年として、これまでの人生を振り返り、将来の夢を考えて発表しました。家族への感謝や10代を大切にしようという気持ちが感じられました。6年生は、小学校生活の思い出を振り返って発表しました。行事では中心となる役割を担い忙しい6年生でしたが、どれも忘れられない思い出となっていたようです。中学校でも活躍してくれること間違いないと期待しています。参観にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

授業参観(2・3・5年)

   

2・3・5年生の授業参観がありました。今年度最後の授業参観ということで、一年間学習してきたことのまとめやお世話になった人への感謝を伝える発表がありました。どの学年も一年間充実した学びがあったことが感じられました。進級に向けてあと1か月、最期までしっかり学習していきたいと思います。

学力テスト 初日!

1年生から6年生までの全学年で、学力テストが始まりました。1年生にとっては、初めての学力テストとなります。どの教室もシーンとして、集中して頑張っていました!

 

山鹿市議会シチズンシップ教室 大盛況!

2月14日(火)山鹿市議会議員の皆様と読み聞かせグループ「ひまわり会」と学生さん方本校においでられ、シチズンシップ教室が開催されました。5・6年生の7クラスで行われましたが、議員さん方の見事な授業力で、子供たちの目が輝き、弾んだ姿が見られました。議員さん方も子供たちも満足顔でとてもいい時間であったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は2年生による「ありがとう!発表会」

明日は2年生による「ありがとう!発表会」が開催されます。読み聞かせ、見守り、〇付け、地域の方々等々山小がお世話になっている方々を招待しての感謝の会です。自分たちがができるようになったことを発表し、感謝の心を伝えます。これも本年度初の試み、楽しみです!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回学校運営協議会 委員さん方から学校評価を頂きました!

第3回(最終)学校運営協議会を実施し、委員さん方から学校評価を頂きました。お褒めや励ましの評価をたくさんいただき、さらなるやる気と勇気が湧いてきました。ありがとうございます。

~委員さん方から~

・挨拶運動など積極的に行われていました。なぜ挨拶が大切かということを児童の皆さんが理解していると感じました。地域の方々からも登下校時、気持ちの良い挨拶ができていて素晴らしいと何度もお話をお聞きしました。引き続き挨拶の大切さを子供たちに伝えていただければと思います。また、SNSタブレット活用での授業など、率先して取り入れていただきありがとうございます。これからの時代を生き抜く子供たちにとってはなくてはならない取組と考えます。様々な課題もあるかとお聞きします。先生方にはご負担等おかけしますが、ご指導いただけますよう宜しくお願い致します。

・今までにない新たな学年活動や新しいスタイルを取り入れた運動会など、いろいろな場面で変化と挑戦する姿が垣間見れた。先生方、児童が一丸となって難しいことも乗り越えていくことは、変化の時代を生き抜く力になると思う。また、地域の祭りや行事に積極的に参加され、山鹿小学校の活動を広く知ってもらい、児童たちの生き生きとした姿を地域の方に届け、地域とのつながりをもつこともできていると思う。

・学校は掃除がよくされており、先生も児童もしっかりと挨拶されています。日頃の先生方のご指導だと思います。夜遅くまで職員室等に明かりがついていることが多々見られました。先生方が一生懸命されていることは大変感謝しておりますが、持続的に先生方が続けることは難しいのではと考えます。授業の準備やイベントの準備、実施のスリム化が必要ではないかと考えます。

・学校の評価は良好です。ただ、やはり気になるのはいじめの問題と不登校の問題、そして他校との成績のレベルの違いはどうであるかなどが気になります。その点を次の会議でご教授願えればと思います。

・よかったと思います。特に学年ごとに発表を行ったことは良かったと思います。

・山鹿小学校の取組など、ホームページで詳しく紹介してあるところが、すごく分かりやすく伝わっています。地域の方々と児童たちが関わることで、社会勉強となり生きる力が学ばれると強く感じております。コロナ禍でしたが、前向きに活動されていく先生方の姿にこちら側が元気をもらいました。2023年度もさらに発展し、山鹿の子どもたちが立派な郷土愛を持ち、地元で活躍されることを願います。

・「活気に満ちあふれ、輝く山鹿小」のスローガンのもと、1年生から6年生まで各学年ごとに先生方の思いのこもった学校行事を計画そして実行されましたこと、コロナ禍での新たなチャレンジで大変なご苦労があったことと思います。目を輝かせて一生懸命に頑張る子供たちの姿、そして成長にとても感動しました。その時にしか味わえない心に残る素晴らしい活動、思い出作りができたのではないでしょうか。

・非常に活動的な一年だったと考えます。活気にあふれて明るい小学生児童を見ることができ、安心しています。山鹿総太鼓、合唱等の取組についても実際に見ることが

・今までにない新たな学年活動や新しいスタイルを取り入れた運動会など、いろいろな場面で変化と挑戦する姿が垣間見れた。先生方、児童が一丸となって難しいことも乗り越えていくことは、変化の時代を生き抜く力になると思う。また、地域の祭りや行事に積極的に参加され、山鹿小学校の活動を広く知ってもらい、児童たちの生き生きとした姿を地域の方に届け、地域とのつながりをもつこともできていると思う。

 ・私は御校の学校運営協議会に参加し、初めて山鹿小学校の運営の素晴らしさを知りました。例えば、児童の活動や先生方の教育の様子によく現れていると感じた次第です。特に太鼓や合唱には深く感動しました。今年は状況が許せば、八千代座公演も是非拝見したいと思っております。

・校訓(山小プライド)いい声・いい顔・いい心 学校教育目標“活気に満ちあふれ、輝く山鹿小”の実現のため3C+1を示し、それを具体的にわかりやすく山鹿小7つのミッションに向かって取り組まれ、成果をあげられたと思う。①②③④⑤⑥⑦特に③輝く行事の創造は見せていただく機会もあり、子供たちの生き生きした姿、やり遂げた満足した顔、どの子も生き生きと輝き、感動をいただいた。次回の6年生八千代座公演も楽しみである。⑦の地域との相互連携も統合前から取り組まれ、子供たちも山鹿小に通えることを楽しみに待っているに違いない。4月~三岳小、平小城小の児童も通ってきて、川辺、三岳、平小城と校区も広がり、活動の広がりも見られることだろう。楽しみである。

・ウィズコロナでの一年間、本当にご苦労が多かったのではないかと思います。そのような中でもできる範囲で授業を参観させていただき、少しずつでも交流の機会が持てるようになりうれしく思います。

・全学年の持久走、校長先生自ら児童と走られる姿に感動しました。児童にも先生方にも大きな刺激となるでしょう。

・昨年の10月に開催されました5年生山小コーラス祭では、5年生全員の歌う姿勢、真剣な眼差し、堂々とした歌声に沢山のエネルギー、勇気をいただきました。これらの取組のように、他の学年でも様々な発表の機会をつくっていただきました。子供たちは評価されることで大きな自信ができ素晴らしいかけがえのない経験ができたと思います。本当にありがとうございました。

・コロナ禍にあってもICT機器を活用して、工夫して学びを提供されていると思う。コロナ禍でいろいろな場面での判断が難しいと思うが、ICT機器の活用とリアルな体験の両立がうまく行われていると感じる。

・年間を通して各学年が様々な地域とつながる活動をしており、地域で子供たちを育む大切な運動であり、さらに広がることを祈っております。

・校長先生の教育方針ははっきりしており、ぶれていないところが良いと思います。子供たちの社会参加も積極的でありがたいと思っております。

・昨年の10月に開催されました5年生山小コーラス祭では、5年生全員の歌う姿勢、真剣な眼差し、堂々とした歌声に沢山のエネルギー、勇気をいただきました。これらの取組のように、他の学年でも様々な発表の機会をつくっていただきました。子供たちは評価されることで大きな自信ができ素晴らしいかけがえのない経験ができたと思います。本当にありがとうございました。

 ・子どもたちへの先生方の愛がすごく伝わっています。細かいことにも気を配り、保護者へ分かりやすく伝えてくださることが、とてもありがたいです。山鹿市の未来は現在の子供たちが担っていくものです。大人の私たちが大切に一人の人格として接していくことをすごく学んでいます。教育という仕事に携わる先生方へ感謝の意を込め、今後お手伝いできることがあれば、またよろしくお願い致します。

・今後、三岳・平小城小学校との統合が控えており、また山鹿小に賑わいがましますが、同時に不安を抱えている児童がいることも予想されます。これまでの前例や慣例にとらわれることなく、新しい発想、出身地域の垣根を超えた山小が「心が一つ」になる目標や絆づくりがますます重要になってくるのかもしれません。

・新型コロナ感染症への対策を前提にしている以上、活動に制限がかかるのは仕方ないと思います。対外的な発表の場や活動がもっと行えることができるとより良くなるのかと思います。時代的にICTの取組、プログラミング教育の充実というのも更に必要になるかと思います。是非そういった側面の発表(もしくは見学)を期待いたします。

・外部からは山小の素晴らしさがよく分かないところがあります。つきましては、学校運営等で大変ご多忙とは存じますが、是非広報活動にも力を入れていただければと思っております。

・授業を参観する機会もあったが、どの学年(クラス)も先生と一緒に楽しく授業に取り組んでいた。発表、そしてその内容、姿勢、意欲などもさすが山鹿小と思った。タブレットの活用もあり、時代の流れを感じさせられた。昔の教員として黒板とチョーク、板書計画、資料作りに奔走していたころが懐かしい。

・山鹿小は1クラスの人数も多いし大変だとは思いますが、これからも一人一人を見つめ、個に応じた指導の徹底をお願いします。いじめは絶対に許さない一人も見逃さない教育支援を!学校は楽しい、早く生きたい、友達に会いたい、今日は何があるのか楽しみとどの子も思えるような学校づくりに…期待しています。お世話になりました。

・今年は三岳小、平小城小も合併します。スクールバスでの通学も増えます。子供たちへの通学のマナーなどをしっかりと教えてほしいです。交通安全にも影響すると思います。

・校長先生も代わられて、学校の教育方針などをしっかり話され、児童の教育に対する熱意を感じました。学校での取組をいろいろな機会で目にすることが多く、より近いものに感じました。私たちもできるところで協力していきたいと思います。

【全校集会】たくさんの表彰がありました。

   

全校集会が開かれました。始めに表彰を行いました。低学年から高学年まで、多くの児童が写真や絵画のコンクールで入賞をしました。校長先生の話では、「努力はうらぎらない」という話がありました。今月は、学力テストがあります。現在、やまがタイム等で学力テストに向けた勉強に取り組んでいます。職員も児童も一緒に頑張っていきたいと思います。

山鹿総太鼓 八千代座響演! 成長した4年生の姿に胸が熱くなりました!

2月4日(土)「わ!太鼓街道音楽祭り」にて、本校4年生山鹿総太鼓がオープニング演奏をいたしました。会場は、超満員。たくさんの観客の中、夢の舞台八千代座で、成長した4年生の姿に心の底から感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

笑顔いっぱい 1年生 公園遊び!

2月3日(金)1年生全員で歩いて鹿校通り公園に遊びに行きました!みんな笑顔いっぱいで全力で遊びました!私もこおり鬼をして、とっても楽しかったです。保護者の応援ボランティアの方々にも大変お世話になりました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ 八千代座へ 4年山鹿総太鼓!

2月2日(木)4年生山鹿総太鼓体育館リハがありました。どのクラスも気合が入っています!全力演奏で、見ていて聞いていて元気をもらいます。2月4日(土)八千代座13:00発表ですので、どうぞ八千代座へおいでください!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました…転回社さま

1月27日(金)の5校時に6年生と劇団転回社さまとのお別れの会がありました。大仕事をやり遂げた6年生の顔は「いい顔」そのもので感想もレベルの高いものでした。演劇をとおして、「人生」を教えて頂いた転回社さま、本当にありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

八千代座公演初日! 満員御礼!

1月26日、三岳小・平小城小全児童、本校3・4年生を招待し、八千代座公演初日が開催されました。子供たちの熱演、熱唱、一致団結の輝く姿に、皆感動しました!

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

新春どんどや開催! 

本年度のどんどやは前日準備が雨でできず、当日の朝、小雨の降る中、役員と先生方で準備し、開催することができました。ありがとうございました。無病息災をお願いしました。

 

新春書初め大会! 大盛況でした!

本年度の新企画、新春書初め大会、3人の先生方の実技指導、実演、パフォーマンス、圧巻でした。子供たちも書の基本、心構え、面白さを実感し、硬筆、習字を集中して頑張りました。

 

  

 

  

 

 

 

 

 

3学期始業式

   

3学期の始業式が行われました。今回は2・4・6年生の代表児童による3学期の豊富が発表されました。3学期は「まとめ」の学期です。1・2学期にできるようになったこと・できなかったことを踏まえて、それぞれに目標を決めていました。今年は卯年にちなんで飛躍の年と言われています。目標を越えて飛躍できることを願っています。校長先生の話では、「新春いい顔大会」がありました。子どもたちは、マスクを外して「いい顔」を見せてくれました。コロナ感染が続きマスク生活は続きますが、表情豊かに、ポジティブに今年もみんなで頑張っていきたいです。

2学期終業式

  

  

2学期もたくさんの子どもたちの活躍があり、「ブラボー」な学期となりました。表彰では、書道や作文で入賞した児童に賞状が授与されました。2学期の振り返りでは、1・3・5年生による発表がありました。あいさつや授業、持久走、コーラス祭など、それぞれの場で子どもたちは成長できたようでした。校長先生からは、ワールドカップで強豪を破った日本代表のように「やってやろう」「できる」という気持ちを持ってほしいとのお話がありました。最後に、2学期をもって退任される築地先生からのあいさつがありました。築地先生は毎日笑顔で明るく、山鹿小学校を元気にしてくださりました。寂しくなりますが、新たな場所でのご活躍を願っています。

持久走大会(高学年) さすがの走りに感動!

12月12日(月)高学年の持久走大会が行われました。さすが高学年、力強い走り、あきらめない走りに感動しました。私も3日間、12回、合計18㎞伴走完走しました。一生懸命な子供たちと走れたことを誇りに思います。たくさんの声援ありがとうございました。