日誌

高学年

5・6年生 1年生のお手伝い頑張っています

1年生のお手伝い頑張っています

入学式では、歓迎のことばを代表6年児童が立派に伝えることができました。

また、3月の卒業式の時からずっと、校歌を演奏してくれている6年児童もいます。

豊水小のために、みんなをリードしてくれる姿、とってもかっこいいです。

今年の1年生は、7人。

新しい制服をきて、歩いている姿をみると、6年間の成長の大切さ、すごさを感じます。

一日一日が大切であると改めて感じた入学式でした。

翌日から、朝の準備、給食の準備・片づけ、昼休みの遊びなど、優しく手を取って1年生にやり方を教えている5・6年生。

自分のことをすぐに終わらせて、「教室見てきます!」とさっと行動している姿がとても頼もしいです。

絵手紙(ランドセルの絵)作成(6年)

絵手紙の荒木妙子先生をお迎えして、絵手紙の指導をしていただきました。

6年間ともに子どもたちを見守ってきたランドセルを描きました。

筆の持ち方、墨の入れ方、ランドセルのかきかたなど適切なアドバイスをしていただき、素敵なランドセルが出来上がりました。

これは、卒業式の時に体育館に飾る予定です。

薬物乱用防止教室(5・6年)

豊水小学校では、毎年5・6年生で「薬物乱用防止教室」を実施しています。
昨年度は薬物乱用の恐ろしさや誘われたときに断るスキルについて学びました。

今年度は、酒やたばこの害について学びます。

豊水小の学校薬剤師の吉永先生にお話をしていただきました。

薬物乱用の恐ろしさや酒やタバコの害について理解し、誘われたときに断るスキルを身に付ける学習ができました。

タブレットを使って(6年)

2月のタブレットの学習では、写真の編集をしました。

下の画像のように、運動会や修学旅行の写真を入れて、ポスターを作りました。

とても、上手に作ることができました。

  友達がどんなものを作ったのかお互いに見せ合っています。

秋花の苗植え(5・6年)

11月24日(木)5校時に秋花の苗植えを行いました。

春は雨のため豊寿会の方と植えることができず、5・6年生だけで植えました。

今回は天候にも恵まれ、豊寿会の方々と5・6年生いっしょに、楽しくきれいに秋花を植えました。

租税教室(6年)

11月22日(火)、玉名市の税務課から講師を迎えて、租税について学習しました。

DVDを見たり、クイズをしたりしながら、税金の使われ方や納税することで生活が豊かになることなど学びました。

レプリカの1億円が入ったアタッシュケースを見せていただきました!

卒業制作~自分の好きな文字の書(6年)

10月31日(月)、書道家の徳村剛山先生を講師に迎えて、文字の歴史を学び、自分の好きな文字をアレンジして書きました。

いつもの書道の時間よりも楽しく真剣に取り組んでいました。

素敵な字を書くことができました。

5年生 集団宿泊教室⑦

令和4年11月18日(金)12:30

集団宿泊2日目

みんなで海を満喫した後はおいしいお昼ごはんです!

ペーロン船でスタミナをたくさん使ったので、みんなもりもり食べています。