学校生活 令和6年度

2023年11月の記事一覧

ショウガの収穫(11/24)

4月28日に種ショウガを植えてからあと1週間で7ヶ月になるこの日に、CS委員の橋本様に指導していただき、収穫体験を行いました。活動を始める前に、橋本様からショウガの花について説明していただきました。とても珍しいそうで、貴重なものを見ることができました。その後、収穫の仕方について説明していただいて、活動を始めました。ひとまとまりの株を見分けて、茎を引っ張るのに児童は迷いました。引き抜くと新ショウガと種ショウガが土の中から出てきました。茎や小さな根などを専用のはさみで切り落とし、泥をていねいに落としました。収穫したしょうがの重さを量ったら、約49㎏ありました。先日収穫したサツマイモは約32㎏だったので、ショウガの方が豊作だったようです。収穫の喜びを実感し、東陽町の恵みに感謝しました。収穫したショウガは児童が分けあって家に持ち帰りました。CS委員の橋本様には、植え付けから収穫までの間に、消毒や水かけ、いろいろな手入れなどたくさんのことをしていただきました。本当にありがとうございました。

卒業アルバム用写真撮影(11/22)

卒業アルバム用の6年生と先生たちの集合写真を地域の上村様に撮影していただきました。ALTのJ先生にもこの時間だけ来ていただき、運動場のイチョウの木が色づいた中での撮影でした。校舎を背景にして、みんな笑顔でカメラのレンズを見つめました。上村様、ありがとうございました。

伝統文化合同学習6(11/21)

坂より上棒踊り1

坂より上棒踊り2

石匠太鼓1

石匠太鼓2

箱石銭太鼓踊り1

箱石銭太鼓踊り2

1・2年生の練習1

1・2年生の練習2

伝統文化の小中合同学習を行いました。26日の発表会に向けて、各コースとも仕上げの段階に入っています。道具の飾り付けをしたり、衣装を着たりなど、本番さながらの活動になり、児童生徒ともに気合いが入っていました。今週末のリハーサルが最後の練習になります。地域指導者の皆様、ありがとうございました。

学校移動展示用パッケージ(11/20)

熊本県博物館ネットワークセンターが所蔵する樹脂封入標本(スズメバチ・ザリガニ・カマキリなど8種類)やパウチシート(タンポポ・スミレ・クヌギなど37種類)、布製パネル(野原・林・水辺など3種類)を、11月13日から12月1日まで本校の多目的ホールに展示しています。八代管内の小学校を移動していき、本校には3週間限定で、とても貴重なものなので、東陽っ子は興味津々です。身近な自然の中にいる動植物について関心を高めています。

紅葉の中で5分間走(11/17)

運動場にあるイチョウの木が色づき始める中、朝の活動では5分間走を行っています。朝は寒いと感じる気温になり、児童の走るスピードがだんだん速くなってきました。12月には持久走大会があります。毎日の走りを生かしてくれることでしょう。