2023年11月の記事一覧
やまびこの集い(11/9)
科学展の表彰 |
読書感想画展の表彰 |
11月の生活目標の説明 |
感想発表をするために挙手する児童 |
4年生の感想発表 |
6年生の感想発表 |
3年生の感想発表 |
すこやか委員会の報告 |
やまびこの集い(児童集会)を行いました。今回は、科学展と読書感想画展の表彰、10月の生活目標の振り返りと11月の生活目標の説明、すこやか委員会からのスリッパ並べの結果の報告等でした。感想発表では、多くの児童が挙手して発表しました。自分の思いを伝え合い、学校をよりよくしていこうとしています。各委員会の児童の皆さん、ありがとうございます。
弁当の日(11/8)
先日の「お弁当の日」の取組では、1~5コースをおうちの人と相談して児童が選び、実践することができました。お弁当を忘れた児童は一人もいませんでした。5の「うでじまん」コース(おうちの人に教わりながら全て一緒に作る)を選んで、実践した児童がいました。児童は笑顔いっぱいでおいしそうにお弁当を食べました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ショウガ掘り(11/7)
2学期の給食メニューに「ショウガごはん」があります。この日は、6年生が育てている畑から2株約3㎏の新ショウガをすこやか委員会の6年生が掘ってくれました。家庭でショウガ掘りを手伝っている人たちなので、手際よく数分で作業を終えてました。本校に隣接する東陽給食センターまで運びました。おいしいショウガごはんにしていただけるので、やりがいがあります。全部を収穫するのは、もう少し後になるようです。最近雨が降らないので、残っているショウガに水をかけました。
シェイクアウト訓練(11/6)
廊下で身を守る児童 |
運動場で身を守る児童 |
運動場へ避難する児童 |
防災主任の先生の話 |
訓練後の振り返り |
振り返りシートに記入する児童 |
シェイクアウト訓練を行いました。休み時間に地震が起きた想定で行いました。廊下で委員会活動を行っていた6年生は頭を守り低い姿勢をとったり、運動場で遊んでいた児童は真ん中に集まりしゃがんでいたりしました。自分たちがいた場所に合わせた避難の仕方を工夫しました。運動場に避難し、防災主任の先生や校長先生から話がありました。教室に戻り、この訓練の振り返りシートを記入しました。自分の命を守る訓練を今後も行っていきます。
ボール投げゲーム(11/2)
2学期から朝の活動で行っているボール投げゲームの続報です。この日は、社会科見学のため3・4年生が不在でしたが、1・2・5・6年生で活動しました。3・4年がいないので、対戦チームの人数がそろわない状況になりました。そこで、先生たちが助っ人に入ってゲームに参加しました。しかし、先生たちの体力が続かず、助っ人の役割を果たせたかどうかは疑問です。改めて子どもたちの体力のすごさを実感した先生たちです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村上 茂弘
運用担当者
東陽小職員