東陽小学校の子供たちの生活
小中合同学習
今年度2回目の伝統文化学習(小中合同学習)を行いました。
1回目とは少し異なり、本格的な練習を始めました。
学年で表現する伝統芸能が違うため、3年生も4年生も5年生も初めて取り組む表現になります。
難しくて簡単には覚えられませんが、地域指導者の方々が丁寧に1つずつ教えてくださるので、
子供たちも安心して学んでいました。
また、6年生や中学生も一緒に教えてくれていました。
頼りになります。
東陽小中合同寺子屋
東陽小中合同寺子屋をおこないました。
小中一貫・連携教育の一環として、小中学生が6つの班にわかれ、学び合いを行いました。
一人学びの時間、教え合いの時間、振り返りの時間を設定し、
中学生がリーダーとなり、進めてくれました。
どの教室でもお互いに学び合っている姿がみられました。
秋の味覚、栗ごはん!
地域の上村様から栗をいただきました。
今日の給食で栗ごはんとして提供することになりました。
地域の方4人に来ていただき、一つ一つ丁寧に皮をむいていただきました。
栗たっぷりの栗ごはんをおいしくいただきました。
栗を提供してくださった上村様、皮むきをしてくださった地域の4人の皆様、ありがとうございました。
敬老会への撮影会
敬老会のご老人方をお祝いするために、2,3年生がビデオ出演します。
そのための撮影会を行いました。
合同運動会で披露したソーラン節を体育館で踊りました。
はっぴを着てかっこよく見えました。
敬老会以降にケーブルテレビでも放映される予定です。
どうぞご覧ください。
やまびこの集い
2学期1回目のやまびこの集いを行いました。
運営委員会から9月の生活目標「チャイムの合図をまもろう」について
劇をまじえながら、発表がありました。
学習の準備をして、座ってチャイムを聞き、
授業がスタートできるといいですね!
朝の活動
台風明けで朝の気温が少し下がりましたので、今週から朝の活動を再開しました。
昨日はラジオ体操の後、全員で鬼遊びをしました。
体育委員の説明後、みんなで運動場を駆け回りながら楽しみました。
今日はラジオ体操の後、低学年と高学年に分かれてボール投げの記録会を行いました。
5月に実施したスポーツテストでもボール投げをしましたが、そのときより記録が伸びた児童が多くいました。
投力が本校の課題の一つですので、これからも朝の活動の中に投力を育む内容を盛り込み、課題克服を行っていきます。
きらきらの木
2学期から「きらきらの木」を育て始めました。
友達への感謝の言葉を書いて貼っていくものです。
1枚貼るごとに木が成長していきます。
学校スローガン「LOVE☆LOVE☆LOVE」の「友達LOVE」にもなり、
友達から感謝の言葉をもらうことで自分のよさに気づく「自分LOVE」にもなります。
互いのよさを、たくさん見つけられるようにしていこうと思います。
授業の様子
今日は台風10号のため、臨時休業となりました。
強い台風が直撃するため、学校や各ご家庭に甚大な被害が出ないか心配しています。
写真は昨日の授業の様子です。
1,2年生は体育で鬼遊びをして盛り上がっていました。
3年生は社会で「わたしたちの八代市」を教材にちくわ工場について学びました。
4年生は図工「色合いひびき合い」の中で、指を使って直に絵の具を塗り重ねて作品作りをしました。
5年生と6年生はそれぞれ夏休みの自由研究の発表会を行いました。
シャインマスカット
本日の給食では、東陽町で生産されたシャインマスカットがありました。
甘くて種もなく、皮ごと食べられるため、子供たちからも大好評でした。
子供たちは「デザートは最後に」という習慣を守って、ほかを食べてしまった後、味わって食べていました。
いつもおいしい給食ですが、特に今日はおいしかったです。
2学期始業式
2学期が始まりました!
始業式は暑さ対策のため、音楽室で行いました。
3名の児童が夏休みの思い出と2学期がんばりたいことを発表してくれました。
素晴らしい発表でした。
校長先生からは「あいことば」と2学期に向けてのお話でした。
最後に、これからお世話になる事務室の先生と栄養士の先生の紹介があり、話を聞きました。
2学期もさまざまな行事があります。
保護者の皆様、地域の皆様もどうぞよろしくお願いいたします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村上 茂弘
運用担当者
東陽小職員