ブログ

2022年6月の記事一覧

6月23日(木)

☆今日のメニュー

牛乳、ガパオライス、汁ビーフン

ガパオライスは、タイ料理で「バジルいためごはん」の意味があります。バジルの香りと色鮮やかな具をごはんにかけて食べます。香りを楽しんでおいしくいただきました。

 

 

6月22日(水)

☆今日のメニュー

牛乳、ソースカツ丼、のっぺい汁、アセロラゼリー

25日からは郡市中体連が予定されています。高森町の子供たちが試合に勝つようにとの願いを込めて「ソースカツ丼」が出されました。しっかり食べて、悔いの無い大会にして欲しいと思います。

 

6月21日(火)

☆今日のメニュー

牛乳、テーブルロール、コーンクリームスープ、ツナサラダ

ツナは、子供たちのの成長に必要な鉄分やカルシウムを多く含んでいます。

コーンクリームスープは、ジャガイモやにんじんなど具だくさんで食べ応えがあります。テーブルロールにも、良く合います!

6月20日(月)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ごはん、すまし汁、ささみときゅうりのサラダ、肉しのだ

「しのだ」は油揚げのことであり、油揚げを用いた料理にこの名前がついています。肉や野菜を詰めて巻いた物を「しのだ巻き」、いなり寿司を「しのだ寿司」、きつねうどんを「しのだうどん」などといいます。

6月16日(木)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ごはん、サラ玉と甘夏のサラダ、せんだご汁

ふるさとくまさんデー天草地方の紹介です。「せんだご汁」は、さつまいもで作っただんごが入ったしょうゆ仕立ての団子汁です。今日は、センターの調理員さんが、さつまいもと白玉粉をこねてだんごを作ってくださいました。やわらかく、さつまいもの甘さがおいしい汁物でした。