旬の話題をお届けします!!
また思い出が一つ! 学年レクリエーション ~5年生~
写真は、昨日(11/4)午前中の5年生の様子です!!三連休の最終日は、5年生の学年レクリエーションでした!!校内を使った「かくれんぼ」!!かくれるのは、赤白ぼうしにマスク!!真っ白な仮面をかぶった保護者の皆様!!子どもたちは、グループごとに指定された保護者の方を探しますが、全員を見つけることはできず!!さすが、保護者の皆様です!!待ち時間の子どもたちは、ドッジビーやドッジボールに夢中!!いつもは友達と楽しむ遊びをお家の方と楽しむ時間は、特別だったようです!!
今回の学年レクリエーションを企画運営してくださった学年委員の皆様、ご参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
火災避難訓練を行いました!!
写真は、本日(10/31)3校時の火災避難訓練の様子です。本日の火災避難訓練には、阿蘇南部分署より、消防署員の方々をお迎えして、消火訓練や煙体験も行うことができました。また、【おはしもち】という言葉も教えていただきました。この【おはしもち】は、地震や洪水などの災害時に子どもたちが安全に非難するために守る約束として作られた災害標語で、「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」「近づかない」の頭文字をとった言葉だそうです。これから、乾燥する季節になりますが、火のもとに気を付ける生活をしていかなければならないと強く感じます。
つるのこ芋ほり体験をさせていただきました!! ~3年生~
高森町の伝統的な郷土料理『高森田楽』に欠かせないのが、つるのこ芋。色見地区でしか育たない里芋の一種で、一説には、ひょろっとした鶴の首のような形から名付けられたと伝えられています。きめ細やかでとろりとしたこの味が、ふるさとの味です!そんな貴重なつるのこ芋について、つるのこ芋農家の村上様の協力を得て詳しく学んだ3年生。本日(10/30)に、村上様の畑を訪ねて、芋掘り体験をさせていただきました。この高森町で育ち、高森町で学ぶ子どもたちだからこそできる体験に、感謝でいっぱいになります。体験させていただいただけでなく、お土産に持ち帰ったつるのこ芋がご家庭でおいしい料理となってだされることでしょう。子どもたちは、本当に幸せです。
ご協力いただきました、村上様、本当にありがとうございました。
本年度5回目のクラブ活動です!!
写真は、本日(10/29)クラブ活動の様子です!!4・5・6年生が、希望するクラブを選んで活動しています。写真は、『ナチュラルクラフトクラブ』の様子です!!本日は、松ぼっくりを可愛らしくアレンジして、素敵な季節の飾りが完成しました!!下校の時には、大切そうに両手に抱える様子を、とても愛おしく感じました!!
環境委員会より全校児童へ呼びかけました!!
写真は、本日(10/29)朝活動の様子です!!『縁の下の力持ち 環境委員会』から、児童集会で全校児童への呼びかけの様子です!!呼びかけたのは、「ベルマークを集める活動」と「節水活動」についてです。一人一人の心掛けが、地球環境を守ること、また、一人一人の心掛けでしか環境を守ることができないことを知って、全校児童からは、たくさんの感想が発表されました。「これまでは、あまり意識できていたとは言えないので、今日から心がけようと思います。」さあ、今日の給食後の歯磨きも、コップ一杯の水を大切にしたいと思います。『縁の下の力持ち 環境委員会』の取組が、学校全体に広がって、高森中央小学校を変えていくに違いありません。