ブログ

5年生 ナップザック作り

 5年生は来週末に、水俣・芦北方面への集団宿泊学習を控えています。今日(9月11日)は、その時に使えるよう家庭科の学習でナップザック作りに取り組みました。

 学習は二人ペアで行いました。まずは、先生にも確認してもらいながら待ち針を打ちました。

 次にしつけ糸を使い仮縫いをします。慣れない作業に苦労したようですが、お互いに声を掛け合い助け合いながら頑張りました。

 そしていよいよミシン縫いです。これまでに何度か練習したことはありますが、本格的に作品を作るのは初めてです。最初は恐る恐るでしたが、だんだんと上手に縫えるようになりました。

 時間が足りずに完成できなかったので、来週の月曜日、続きに挑戦します。