ブログ

校内持久走大会

 今日(12月11日)、校内持久走大会を実施しました。授業参観も兼ねての開催でしたので、多くの保護者の方々の応援をいただくことができました。

 まずは開会式です。「しっかりとめあてを持って頑張るように」と校長先生からの話があった後、準備体操をしました。競技は、低(1・2年)中(3・4年)高(5・6年)ごとに行いました。

 低学年の部の様子です。距離は約1.0kmです。1年生は初めての挑戦でしたが、全員頑張って走りきることができました。

 こちらは中学年の部の様子です。距離は約1.3kmになります。写真にはありませんが、トップ争いは激しいデッドヒートがありました。

 最後は高学年の部です。高学年の部の距離は1.5kmになります。全員で掛け声をかけてのスタートです。さすが高学年、力強い走りを見せてくれました。

 コロナ禍の中でしたが、ほとんど全員が参加し、完走できたことが大きな成果でした。応援していただいた保護者の方々ありがとうございました。