ブログ

5月25日(月)の登校日の様子

1年生の算数の授業の様子です。代表の子がテレビの前で発表し、「どうですか?」とたずねると、「いいです!」とみんなの元気な声が返ってきていました。2年生は、1学期の係決め。折り合いをつけながら、時間内に全員の係が決まりました!

 

3年生の漢字の学習です。先生がテレビに映し出したお手本を参考にしながら、みんな集中して取り組んでいます。4年生は、詩の学習中。詩の読み取りのポイントをペアやみんなで考えながら、元気よく出し合っていました。

5年生は、国語の教科書の内容を、みんなで声をそろえながら音読中。6年生は、算数の学習中。「逆数」の学習に取り組んでいました。5・6年生のどちらも高学年らしく落ち着きながら、熱心に学習できています。

  

今日から簡易給食が始まりました。メニューはパンと牛乳とデザート。みんなおいしそうに食べていました!(写真は2年生。みんなで手を合わせていただきます!)