ブログ

昭和小学校との交流

 本校は熊本地震後、復興支援で勤務していただいた先生の勤務校であった長野市の昭和小学校と交流を深めてきました。

 一昨年3月には児童会の福祉委員会よりドッジボールを贈って頂きました。また、PTAの方々からは名産であるリンゴを頂いたりもしました。


 そこで、児童会執行部で、これまでの昭和小の方々への感謝の気持ちを少しでもお伝えするために、昭和小学校の校章を作ってお礼をしようということになり、全校児童にペットボトルのふた集めを呼びかけ、執行部と各学年の代表で制作にあたりました。

  写真にあるような作品が完成しましたので、本日(11月16日)昭和小への発送作業を行いました。

 感謝の気持ちが伝わればいいなと願っています。