ブログ

6年生 社会(出前授業)

 6年生の今日(7月14日)の社会科は出前授業でした。熊本県の「熊本地震被災文化財復旧情報発信」という事業を活用して、県教育庁文化課から3名の講師においでいただき、授業を受けることができました。

 まず、文化財とその価値について丁寧に教えていただくことができました。子どもたちも真剣な表情で話を聞いています。

 その後、貴重な文化財が熊本地震で壊れたりしたことを学び、それを修理・修復していくことの意味をみんなで考えました。

 考えたことを発表し合い、お互いの考えを深めることができました。

 最後には質問にも答えていただき、学びを深めることができました。身近な「上高野菅原神社」の文化財としての価値も教えていただき、ふるさとの宝をしっかりと守っていこうという気持ちが高まった6年生でした。

 3名の講師の方々、本当にありがとうございました。