ブログ

1年生 生活科(朝顔、野菜のお世話)

 今日(6月22日)、1年生は生活科の学習で朝顔と野菜のお世話をしました。

 朝顔には、丁寧に「ついひ」(追肥)をした後、花芽の様子をスケッチしました。学級で一番に一輪だけ咲いた朝顔を育てている子は、とてもうれしそうに眺めていました。

 子供たちは、先生から教えてもらった「ついひ」という言葉をしっかりと憶えたようでした。


 

 その後、きゅうりの収穫をしました。今日は6本収穫できました。2本はみんなで食べます。この後も収穫できそうですので、残りの4本と今後収穫したきゅうりは、子供たちが順番に持ち帰ります。