ブログ

始業式

 今日(4/8)、令和2年度1学期の始業式を行いました。始業式の前には、就任式も行いました。今年度、昇任・転入した職員については下をクリックしてご確認ください。

転入等のご挨拶.pdf

 コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度末の修了式と同様にウェブと各学級の大型スクリーンを活用して行いました。以前お知らせしました「学校として育むべき資質・能力」である『自律(立)、そして自尊感情と他者意識』を低学年にもわかる範囲で説明し、身に付けることを目指していこうと確認しました。

 担任発表では、各教室から大きな歓声が上がっていました。その後、初めての学級活動です。(各学級の担任は別に掲載してある学校便り1号をご確認ください。)

 上の写真は2年生の様子です。初めて教壇に立つ初任の永嶺先生と子どもたちの出会いの場面です。

 こちらは3年生と4年生の様子です。新しい担任の先生なので、少し緊張感が伝わってきます。

 さすが上学年。5年生と6年生は落ち着いたスタートが切れたようです。

 明日の入学式で今年度の子どもたち124名が揃うことになります。とても素敵な新年度のスタートでした。