ブログ

3年生 英語 アルファベットはてなBOX

 今日(1月14日)、3年生は英語でアルファベットの学習をしていました。はてなBOXの中にある立体的なアルファベットの文字を手で触って当てるという学習です。

 前に出た子以外が「what's this?」と尋ねます。分かった場合は、そのアルファベットを発音し、分からない場合は「hint please」と尋ねます。

 新しい学習指導要領では、中学校ではアルファベットの文字は学びません。小学校ですべて書けるし、読めるし、発音できるようにならなければいけません。

 その初歩的段階の学習として、楽しく学ぶことができていたようです。