ブログ

1年生 初日の学習

 今日(4月12日)は、1年生にとって小学校での授業を初めて受ける日です。

 1時間目は、生活科「いちにちのせいかつ」の学習で、授業前後のあいさつの仕方等を学習しました。

 2時間目は学級活動「はじめまして」で自己紹介をしました。緊張した様子でしたが、みんな上手に自己紹介ができました。

 3時間目は生活科「がっこうのことがしりたいな」で学習道具やその置き場所の確認を行いました。

 4時間目は給食の準備の仕方を学習し、少し早めに準備に取り掛かりました。初めての経験でしたが、とても上手に準備ができていました。

 初めての給食は「チキンカレー」でした。みんな口々に「おいしい」と言いながら嬉しそうに食べていました。もちろん、おかわりをした子もいました。

 給食の後は下校です。一日目の学習を楽しく元気に頑張ることができた1年生でした。