ブログ

2023年12月の記事一覧

立派な門松ができました

   12月24日に5・6年生の子供たちと保護者の方で門松が行われました。子供たちのがんばりと保護者の方々のご協力のおかげで見事な門松が完成しました。素晴らしい新年が迎えられそうです。ありがとうございました。ぜひ見にいらしてください。

0

令和5年度第2学期終業式

 12月22日(金)2学期終業式を行いました。各学年の代表児童が、2学期を振り返ってがんばったことや3学期の目標を発表しました。

 校長からは、学校目標アンケートの結果を1学期と比較し子どもたちの頑張りや成長について話がありました。そして「命を大切にして冬休みを過ごしてほしい」という強い願いのメッセージを子どもたちに伝えました。

 新年1月9日(火)に、みんな元気に登校できますことを願っています。

0

2学期人権集会

   12月19日(火)に人権集会を行いました。前半は、熊本県人権子ども集会の動画を視聴し、なぜ須恵小学校で人権集会を行うか、どんな学校にしたいかについて意見交流を行いました。よりよい学校にするためにどの児童も真剣に考え、言葉にし、活発な意見交流になりました。後半は、お互いのことをもっと知り、仲を深めるためにサイコロトークを行いました。友だちのことを新しく知ったり、考えの違いを楽しんだりしていました。いじめや差別をなくすため、言葉遣いに気をつけていきたいという集会の感想がありました。

0

全校レクリエーションがありました

 12月14日(木)の昼休みに全校レクリエーションがありました。今回は、運営委員会が主となってドッジボールを行いました。ドッジボールのルールは、代表委員会で話し合い、みんなが楽しめるルールを決めました。

 2回の試合を縦割り班で声をかけ合いながらドッジボールを楽しみました。感想発表では、「あてることはできなかったけど、みんなで楽しめました。」と3年生の児童が発表しました。みんなの笑顔がたくさん見ることができた全校レクリエーションでした。

0

熊本県人権子ども集会を視聴しました

   12月4日から人権旬間が始まり、12月7日(木)に熊本県人権子ども集会を視聴しました。熊本県の学生が本気で差別やいじめをなくそうと考えて、長年行われている集会です。今回は合志楓の森小学校・中学校の「人権委員会」「金陽会の絵画展」について視聴し、その取組や感想から学びました。どの児童も真剣な眼差しで視聴していました。

   その後の振り返りでは「ハンセン病のことを知って、差別の事実に驚いた」「恵楓園の方々がどのような思いで描かれたのか知ると、絵の見方が変わった」「いじめや差別がなくなるように行動したい」という感想がありました。人権学習を通して知識を身に付け、更に、よりよい社会にするための行動につなげていこうと思います。

0

租税教室

 12月12日(火)に租税教室がありました。あさぎり町役場税務課の田山さんと佐藤さんにお越しいただき、6年生の子どもたちに税についてのお話をしてくださいました。1学期の社会で税についての学習はしましたが、私たちの生活が安心・安全なものになるために税が必要であることを、あらためて感じることができました。あさぎり町役場税務課の田山さん、佐藤さんお世話になりました。ありがとうございました。

0

いきいき芸術体験教室

   12月8日(金)は、いきいき芸術体験教室でした。「劇団きらら」さんをお迎えして、 低学年部・高学年部、それぞれ90分間のワークショップに参加しました。生の演劇を観たり、体験したりすることを通して、「伝える力」「感じる力」「想像力」を高めたり、豊かな情操を育んだりすることができました。躍動感満載のヒップホップのダンス後は、「自分もダンスを始めたい。」という思いをもった児童もいるようです。ミキティーさん、りーさん、れんさん、とのさん、ありがとうございました。

0

持久走大会

 持久走大会に向けて練習を重ねた須恵小学校の子どもたち。徐々に走り方のコツをつかんだり、目標を持ったりしながら練習に参加していました。

 12月6日(水)の持久走大会当日は、雨も降らず、穏やか天気の中で実施することができました。保護者の方や地域の方などに応援され、いつも以上に気合の入った様子で各学年がスタートを切りました。応援の声を力に変え、多くの子どもたちが自己ベストの走りをすることができたようです。走り終えた子どもたちはとても晴れやかな表情で、達成感や満足感を得ることができたようでした。翌日には、「おうちの人にたくさんほめてもらいまた。」「走るのが前より好きになりました。」と感想を伝える、笑顔の子どもたちでした。

 応援をしていただいた皆様、交通整理・安全確保のために見守ってくださったPTA保体部の皆様、本当にありがとうございました。

0

あさぎり町家庭教育講演会

 12月6日(水)あさぎり町家庭教育講演会が行われました。熊本大学大学院教育学研究科教授の大塚芳生先生の講話がありました。安全なネットの使い方や感情のコントロール方法など、動画や体験を取り入れながら説明いただき、よい学びになりました。

0

つつじヶ丘学園との交流会

 12月5日(火)に4年生は、つつじヶ丘学園との交流会を行いました。大きなあいさつで迎えていただき、子どもたちの顔も徐々に笑顔になっていきました。「にじ」の手話を使った歌や、ジャンボリミッキーのダンスを披露し、アンコールまでいただきました。

 一緒に歌ったり、踊ったりした後は、利用者の方をお手本に綿繰りを体験させていただきました。種と綿に分ける作業は、想像していた以上に細やかな作業で、子どもたちは驚くと同時に、つつじヶ丘学園の方々を尊敬していました。「たくさん話しかけてくださってうれしかった」「ハイタッチをしたり、一緒に踊ったりできて楽しかった」という感想が多く、充実した交流会となりました。

0