ブログ

学校生活

大雨時児童引き渡し訓練

 6月2日(金)に、大雨時児童引き渡し訓練を実施しました。梅雨時期になり、大雨やそれに伴う災害が心配される時期になりました。当日は、児童全員が体育館に集合し保護者の迎えを待ちました。児童、職員、保護者がそれぞれの立場で訓練を行いました。いざという時のための訓練に、子どもたちはとても真剣に取り組むことができました。保護者の皆様にはお忙しい中、訓練へのご協力ありがとうございました。

0

5年生集団宿泊11

 無事にあしきた青少年の家から帰り、深田小で解散式をしました。

天気にも恵まれ、充実した2日間の集団宿泊となりました。

 

0

5年生集団宿泊⑥

 夕食の後は、ナイトゲームです。

それまで少し時間があるので、部屋で、ナイトゲームの準備やしおりのまとめをしたり、休憩したりしています。

0

和綿のたねまきをしました

 5月24日(水)・25日(木)に和綿のたねまき体験をしました。1日目は6年生が司会進行をし、会を進めることができました。2日間とも地域の方々や郡市の高校生のみなさんと一緒にたねまき体験を行いました。特に低学年の子供たちは、高校生のみなさんにまき方を教えてもらいながら作業ができ、心に残る思い出になりました。

 今後は秋の収穫を楽しみに、和綿が育っていく様子を観察していきたいと思います。お世話になった多くのみなさま、ありがとうございました。

0