ブログ

学校生活

ホテルの様子

ホテルに到着し、夕飯をすませました。

班長会議も終わり、明日の確認もバッチリです。

入館式

ホテルの部屋を満喫中 

夕飯は、カレーライス、野菜サラダ、チャンポン、ポテトサラダ、シュウマイ、ナゲット、から揚げ、エビフライ、デザート(シュークリーム、ミニケーキ、ヤクルト)でした。

0

平和の誓い

雨の降る中でありましたが、原爆資料館や如己堂などを見学し、語り部さんの講話を聞いて、思いのあふれる平和集会になりました。

 

0

長崎に到着しました

到着後のお昼ごはんは、長崎にちなんだ料理でした。

その後、原爆資料館を見学し、語り部の方の講話を聞きました。

 

原爆資料館見学

語り部の松本さんの講話

0

修学旅行始まりました

おはようございます。

いよいよ、修学旅行の始まりです。

 

やる気いっぱい、笑顔いっぱい、元気いっぱい 

わくわく須恵小6年生

行ってきます!

0

大雨時児童引き渡し訓練

5月31日(金)に、大雨時児童引き渡し訓練を実施しました。今年の梅雨入りは遅くなっているようですが、大雨やそれに伴う災害が心配される時期になりました。当日は、児童全員が体育館に集合し、大雨のときの災害の様子の話を聞き、保護者の迎えを待ちました。いざという時のための訓練に、子どもたちは真剣に取り組むことができました。保護者の皆様にはお忙しい中、訓練へのご協力ありがとうございました。

0

須恵小学校卒業生の方からのご寄付で図書を購入しました。

 

 米寿を迎えられた昭和23年度須恵小学校卒業生の皆様からご寄付をいただきました。子どもたちの大好きなシリーズの本や平和教育・伝記・英語の本など14冊の図書を購入させていただきました。図書委員からのお礼の手紙には。「『戦争なんか大きらい』を読んで、6月に長崎に戦争について学びに行くので、この本で勉強したいです。」「『じごくバス』を読んで、相手がいやな気持ちにならないように言葉遣いに気をつけていきたいです。」などの感想が書かれていました。大切に読ませていただきます。ありがとうございました。

0