2023年1月の記事一覧
防災教室
1月30日(月)に、4・5・6年生を対象に防災教室を行いました。今回は、熊本県農林水産部の方々と、人吉市災害救援ボランティアの防災士の方にお話をしていただきました。
防災士の方からは、須恵地区の防災マップをもとに、特に「自助」(自分の命は自分で守る)の大切さと、各家庭で「あさぎり町防災マップ」を確認し、マイタイムラインの作成をしていきましょうと話されました。
農林水産部の方からは、山地災害における森林の働きについて話があり、身近な森林の役割について学ぶことができました。これまで理科や社会、総合的な学習の時間、行事等で学んできたことをさらに深めたり、新たなことを学ぶ機会になりました。
令和5年1月27日 3年生『社会科見学』
警察署見学で多良木警察署と消防署見学で上球磨消防署へ、社会科見学に行くことができました。
スクールバスをお借りして、小雨でしたが、心配なく移動できました。
多良木警察署では、各部屋の案内や子供たちからの質疑応答に丁寧に答えてくださいました。また、生まれて初めてパトカーに乗って大興奮の子供たちでした!
そして、上球磨消防署では、通信指令室やトレーニング室など、いつもは見ることができないところに行くことができました。また、救急車や消防車の中の設備を知ったり、設置されてある機械を持ったりして、またまた大興奮の子供たちでした。
実際に見たり聞いたりできたことで、学びを深めることができ、とても充実した学習となりました。ふり返りを通して、これからの学習に生かしていきます。
今回、見学させていただいた2か所とも、お忙しい中にも関わらず、大変お世話になりました。ありがとうございました。
給食集会がありました
須恵小学校では、1月16日(月)~20日(金)を給食週間と定め、給食や食についていろいろなことに取り組みました。その中の一つとして、1月17日(火)朝の時間に、給食集会を行いました。給食委員会による「給食センターの方々の仕事」についての発表と、栄養教諭小山先生に来校いただき、「献立表に込められた思い」について話をしていただきました。
集会後、それぞれの学級で、給食センターへの「お礼の手紙」を書きました。毎日の給食への感謝や、給食集会でのお話を聞いて思ったことや感じたことなどを書きました。今回の給食週間は、給食や食について考えるよい機会となりました。
避難訓練(地震)を行いました
1月17日(火)地震時を想定した避難訓練を行いました。28年前の1月17日は、阪神・淡路大震災が発生し、たくさんの犠牲者と被害が出た日でもあります。これまでの避難訓練同様、「命を守る学習」として真剣な態度で訓練に臨みました。「お」さない・「か」けださない・「し」ゃべらない・「も」どらない の「命を守る合言葉」を意識して、手作りの防災頭巾などで頭を守りながら避難しました。訓練後は、各学級で「災害から命を守るために」の学習をして、学びを深めました。
3学期がスタートしました
令和5年1月10日(火)3学期がスタートしました。3学期は学年のまとめと進級、進学への準備の学期になります。始業式で校長先生からは、2学期までの頑張りをステップアップするための目標として、「自ら・・・」をキーワードに話がありました。「自ら」には、これまで自分から言えなかったり、考えれらなかったり、行動できなかったりした人も、少しでも「自ら」考え、発言し、行動できるようにがんばりましょうという願いがあります。3学期の須恵小学校の目標として意識して生活していきたいと思います。
また、明日から産前休暇に入る井樋口先生から、命の大切さと周りの人への優しさのすばらしさについてお話がありました。新しい命が無事に誕生することを、心からお祈りします。