学校のようす

校内水泳記録会 ~5・6年生がんばりました!~

9月1日(金)の3・4時間目に、校内水泳記

録会がありました。校内水泳記録会には5・6

年生が参加し、25m自由形、25m平泳ぎ、

50m自由形、50m平泳ぎのいずれかの種目

に出場しました。みんな最後までしっかり泳ぎ

きることができました。

また、最後の5・6年生混合全員リレーでは、

応援も盛り上がりました!

5・6年生の一生懸命頑張る姿が見られた校内

水泳記録会でした。

運動会 結団式

8月31日(木)運動会の結団式がありました。

赤団と白団に分かれた後、応援団の児童から

運動会に向けての決意表明がありました。

その後、各団それぞれ円陣を組んで、運動会に

向けて気合いを入れました。

今年はどちらの団が優勝するのか楽しみです!

2学期 始業式

2学期がスタートしました。

始業式では、7月末に行われた郡絵画展の表彰

があり、4名の児童が校長先生から表彰状をも

らいました。

校長先生の話では、

「2学期は、何にでも意欲を持って取り組みま

しょう。」と2学期の目標を言われました。そ

の中で、「2学期は、運動会、学習発表会、見

学旅行などたくさんの行事があるので、失敗し

てもいいからチャレンジしよう。」と話されま

した。

元気に行事を楽しみながら、2学期を過ごして

いきましょう。

火伏地蔵祭り②

子ども達の感想を紹介します。

「ピアノを弾くのは苦手であまりしたくないと思っていたけど、

鼓笛では、みんなの音が一つになった音楽になり、迫力があって

すごく楽しかったです。」

「たくさんの人がいて、緊張で少し間違えたけど、みんなで

一緒に演奏ができて楽しかったです。」

それぞれが、火伏地蔵祭りでの鼓笛演奏に充実感を持っていました。

「情熱大陸、Mela!」の演奏中の写真です。

鼓笛は、9月15日 幣立宮大祭  12:00~

    9月16日 蘇陽南小学校運動会 で披露します。

    ご声援よろしくお願いします。

火伏地蔵祭り①

8月27日(日)

火伏地蔵祭りのパレードに参加しました。

4年ぶりの参加でした。当日の午前中は、雨が降り、

楽器が濡れないように準備をしていましたが、

パレードが始まるころには雨も上がり、たくさんの方に

観覧いただき、いつも以上にしっかりと

演奏できていました。ご声援ありがとうございました。

 

 

火伏地蔵祭り②に続きます。

修学旅行

15・16日 長崎方面に修学旅行にいきました。修学旅行も連合での参加なので、集団宿泊で一緒だった友達と1年ぶりの再会を喜んでいました。

1日目は、長崎市内で平和学習を行いました。語り部の城臺さんの話を聞き、平和公園周辺のフィールドワークをしました。

2日目は、出島、グラバー園、宇宙科学博物館を見学しました。

長崎の歴史を学び、当時の面影を残した建物を楽しみました。

宇宙科学博物館では、シャボン玉の中に入ったり、飛行機の操縦体験など日ごろできない体験をたくさんしました。

 

6月の様子

8日 5・6年生を対象に心肺蘇生の講習会がありました。熊本赤十字から講師できていただき、子ども達は、心臓マッサージ、AEDの使い方を学び、練習を繰り返していました。いざという時に使えるよう真剣に学んでいました。

2年生が町探検に出かけました。駐在所で、パトカーの中を見せていただいたり、お店の中では、商品について説明をしていただいたりしました。

5月の様子

 

5月12日13日に蘇陽小学校、清和小学校と連合で集団宿泊教室にでかけました。

環境について学び、たくさんの友達ができてとても充実した二日間でした。

 

 

 15日 5年生田植えに出かけました。もっとしたいもっとしたいと楽しそうに植えていました。

今年も馬見原シルバークラブの方々にお世話になります。

5月26日 1年生と2年生が本校の事務の先生の実家のイチゴ農園にいちご狩りに出かけました。

6月のプール開きに向けて、1~3年生は、プールの周りを4~6年生は、プールの中を掃除ました。見違えるほどきれいになりました。

4月の様子

4月11日蘇陽南小学校の入学式があり、14名の児童が入学しました。

 

4月19日馬見原グランドに歓迎遠足に行きました。

児童会が中心となって、全校遊びをしました。

 

交通教室を行いました。実際に横断歩道を歩いたり、運動場に

交差点を作って、自転車の乗り方について教わりました。

2年生見学旅行

 17日に2年生が見学旅行に出かけました。

たくさんの動物を間近で見て、子ども達は大興奮でした。

 また、自分で500円分の乗り物チケットを購入して、

それぞれ乗りたい物に乗っていました。

とても楽しく学習することができていました。

 

図書館見学

15日蘇陽支所に図書館見学に2年生が行きました。

司書の方のお話を聞いたり、質問したりしました。

子ども達は、学校にない本に興味を持って、たくさんの

本を読んでいました。

 

みそ作り

SDGsの学習の一つとして、山都でしかの方を講師に

6年生がみそ作りをしました。

5時間目にSDGsの食育について学習を行いました。

「つくる責任、つかう責任」「海の豊かさを守ろう」などについて

学習しました。

6時間目は、家庭科室に移動して、みそ作りを行いました。

麹と塩を混ぜたものの中に大豆を入れて、つぶしました。

そして、空気を抜いて樽の中に詰めました。

1~5年生のために作ったおいしいみそが、10か月後にできる予定です。

楽しみですね。

らんらんタイム

 持久走大会にむけて、朝の時間と業間の時間に子ども達は、

運動場を元気に走っています。

 並んで走ってみたり、バトンをつないでみたりしながら

それぞれ工夫して楽しく走っています。

11月25日に持久走大会を予定しています。

みんな、がんばっていきます。

学習発表会

12日土曜日は、たくさんの保護者の方に参観いただきありがとうございました。また、スムーズな入れ替えにご協力いただき合わせてお礼申し上げます。学習発表会の様子を写真で振り返ります。

2年生「おてがみ」

1年生「くじらぐも」

3年生「三年生の一日」

4年生「通潤橋物語」

5年生「私たち蘇陽が好き」

6年生「魅せます 聴かせます これが6年生パワーだ」

 

全学年とも素晴らしい発表でした。

今後の学習に生かしたいと思います。