2023年7月の記事一覧
授業参観 「見に来ていただき、ありがとうございました」
1年生は算数の学習をしました。
「ながさをくらべよう」では、鉛筆・ストローとリボン・紙の縦と横の長さなどを比べました。
どちらが長いか、はっきりと分かる比べ方をみつけるために、友達と鉛筆を持ち寄って合わせてみたり、曲がっているリボンの端を協力して伸ばしてみたりして、いろいろな比べ方をみんなで見つけていきました。
今日はたくさんの保護者の皆さんに囲まれて、張り切って勉強に取り組んだ1年生でした。
新聞作りの学習をしています!(4年生)
国語の新聞作りの学習では、
授業参観やチャリティーバザーのときに、保護者の方や地域の方に見てもらおう!
という目標を立てて、学級を紹介する新聞を作っています。
読み手の興味を引くように見出しを工夫したり
写真やグラフを用いて分かりやすくまとめたり
班で協力しながら頑張っています。
水泳の学習がんばっています!
現在、6年生も体育の授業では水泳学習をしています。最初はクロールの泳ぎ方を学習していましたが、今日からは平泳ぎの練習が始まりました。バディーの2人組もしくは3人組で練習をしました。今日の授業では平泳ぎの手のかきかたを学習しました。これからも、仲良く協力し合って水泳の学習頑張っていきます。
みそ作り体験をしました。(4年生)
4年生は総合的な学習の時間にみそ作り体験を行いました。
コロナへの規制が緩和され、4年ぶりに行うことができました。
岩永醬油さんに来ていただき、みその作り方を分かりやすく教えていただきました。
朝から、とても楽しみにしていた子どもたちです。
材料を手順通りに混ぜながら、楽しんで作っていました。
掛け声をかけたり、「おいしくなあれ!」と言いながら気持ちを込めて作りました。
最後の工程では混ぜる時間が20分間あり、交代しながら混ぜる班もあり、みそ作りの大変さも感じた様子でした。
終わった後は、達成感を感じており、2か月後の完成を楽しみにしている様子がうかがえました。
久しぶりにみそ作りができましたので、チャリティーバザーでも販売予定です。
図工の作品展示
2年生では、図工の時間に様々な作品を作っています。
現在、1学期の作品をたくさん展示しています。
これは、紙皿をつかった「魚のかざり」と「ゆらゆら揺れるうさぎのおもちゃ」です。
お家でも簡単に作れます。お時間があるときに、お子さんと一緒に作られると楽しいと思います。
これは、紙粘土と磁石やストラップを使って作ったオリジナルのストラップです。
「頭と体」や「頭と耳」を磁石でくっつけたり、切り離したりできるように工夫しています。
水彩絵の具を紙粘土に混ぜて、色付けをしています。
「先生、今日の図工は何するんですか?」と図工の時間を楽しみにしている子も多いです。
活動後には、一人ひとり違った作品を見ることができ、それもまたよい学び合いになっています。
顕微鏡を使って学習しています!(5年)
5年生は理科の学習で顕微鏡を使って学習しています。めだかの卵を見ながら「すご~い!!」との声があがっていました。実際に見たり、触ったりしながら学べる理科が好きな児童も多いようです。めだかの赤ちゃんを理科室に行くたびに観察している児童もいます。どんどん観察し、学びを深めてほしいと思います。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】