ブログ

2023年4月の記事一覧

5年生の交通安全教室と諏訪神社例大祭

本日は5年生の交通安全教室でした。さすが5年生です。交通安全のルールを守り、安全に歩くことができ、頼もしかったです。ご指導いただきました、花東防犯パトロール隊の皆様ありがとうございました。

諏訪神社の例大祭のため、午前中授業でした。児童も多数午後からお祭りへ行き、楽しんでいる姿が見られました。

0

外国語の学習が始まりました!

 3年生では、社会、理科、外国語活動、総合的な学習の時間など、新しい学習がたくさん始まります。その中で、先日、外国語活動の2回目の授業がありました。ALTのシーブルック先生に協力していただきながらの学習です。2回目の授業では、「Hello.I am ( name ).I am from Japan.Nice to meet you」をボールゲームをしながら、練習しました。始めは何と発音すればいいのか戸惑う姿も見られましたが、慣れてくると楽しそうに活動していました。これからの学習が楽しみです。

0

おいしい給食いただきます!

24日(日)の授業参観の日に「お弁当作ろうデー」を実施しました。

今年度最初のお弁当作ろうデーでした。詳しくは、後日掲載します。

今日は、昨日までの給食の感想をお伝えします。子供たちも上手にまとめられるようになってきました。

0

交通安全教室実施中!

1年生のリボン下校も一段落し、子どもたちが自分たちで下校する姿が見られます。年度初めの恒例の行事として、各学年で交通教室が行われています。まず教室でl交通安全に関係するDVDを視聴した後に、学校の周りの道路を歩きながら、実際に交通安全にかかわる体験を行います。ここで、学んだことをこれからもしっかり守って、事故に遭わないようにして過ごしていってもらいたいものです。今年度は、花岡東防犯パトロール隊の皆様に来校いただき、子供たちへの指導を一緒に行っていただきました。大変お世話になりました。

0