学校生活(令和2年度)
感謝の気持ちを込めて
7月22日からお世話になっている田浦小学校での生活もいよいよあと1日となりました。田浦小での生活をふり返り、佐敷小5年生一人一人が心を込めてメッセージを書きました。教室を借りたこと、一緒に遊んだこと、田浦小学校のみなさんのいい所など感謝や友情、相手のすばらしさなどの気持ちを表しました。この気持ちを忘れずに佐敷小でも、自分のため、人のために考動し、笑顔いっぱいになれるよう頑張ります!!
昼休みには交流遊びもしました。
田浦小の児童のみなさん、先生方、保護者の方々、本当にありがとうございました。
今日の給食(10月8日)
今日はとてもうれしい日になりました。児童266人全員がそろったからです。今年度に入って8回目です。
校長室の横を1年2組の子どもたちが食缶を運んでいました。廊下に出て様子を見ていると、「今日はカレーだよ。早く食べたいな」」「から揚げもあるんだよ」「フルーツも・・・好きなものばっかりだね」と満面の笑顔(マスク越しにですが・・)で話していました。
今日の献立は、芦北支援学校の皆さんからのリクエストメニューでした。
「おいしい給食、いただきます」という日直の大きな声が今、聞こえてきました。おそらく、今日の残食はゼロだと思います。
感謝の気持ちを表そう~2年生~
田浦中学校で過ごすのも、今日を入れて残り2日となりました。
週の始めに、「感謝の気持ちを表すためにどうすればよいか」と子どもたちに問いかけました。
すると、朝の時間に靴箱の周りの掃除をする子や、昼休みに教室の後ろの棚をきれいに雑巾がけする子など、自発的に行動する子たちが増えてきました。
中学生へのお礼のメッセージの中には、「声をかけてくれて嬉しかったです。」といった感謝の気持ちや、「授業中に静かにしているところや、挨拶が上手なところをぼくもまねしたいと思いました。」といった中学生から学んだことが書かれていました。
2年生全員で折り紙で飾りを作り、メッセージの周りに貼りました。明日まで残りわずかな時間ですが、しっかりと自分たちで考えて、田浦中学校の皆さんへの感謝の気持ちを行動に表していきたいと思います。
運動会に向けて ~1・2年~
以前お伝えしたとおり、今年度の運動会は名称や内容を大きく変えて、スカイドームで実施します。
3校時、田浦中の体育館から元気な号令が聞こえてきたので中に入ってみました。活動していたのは1・2年生でした。
「気を付け」の号令に、指先まで気を配りながら姿勢を整えていました。
2年生のリーダーの動きを参考にしながら、1年生もがんばりました。
感謝の気持ちをこめて~3年生~
7月末からお世話になった田浦中学校での生活も残りわずかとなりました。
これまで中学校のみなさんをはじめ、スクールバスの運転手さん、地域の方々や見守ってくださっている多くの方々のおかげで楽しく元気に学校生活を過ごすことができました。
今週は「感謝の週」ということで、「自分たちのできることを一生懸命にがんばろう」を合言葉に生活してきました。中学生と生活することで、多くのことも学ぶこともできました。この貴重な経験を今度は佐敷小学校に戻ってからいかして励んでいきたいです。中学生へのお礼のメッセージの一部を紹介します。
今日の給食(10月7日)
今日の田浦は風がやや強いですが、秋晴れのいい天気に恵まれました。
給食は「味の旅 長崎編」のメニューで、ミニ黒糖パン、焼きチャー麺、焼きチャー麺のあん、海藻サラダ、牛乳でした。
長崎県は「皿うどん」で有名です。修学旅行でも必ず一回は食卓に並びます。長崎ちゃんぽんを出前用に汁を少なくして、焼いたそばにあんをかけた料理にアレンジしたのが皿うどんです。給食では、あんにパリパリした麺をからめていただきました。
仮設校舎建設に向けて⑩
いよいよ完成間近になってきました。現在の状況です。
玄関口(左) と給食の搬入口(右)
男子トイレと手洗い場
教室の前面と後面
今日の給食(10月6日)
今朝はめっきり冷え込みました。上着を着て登校する子どもの姿も見られました。気温の日較差が大きい頃だけに、衣服の着脱で健康維持を図りたいものです。
今日の給食のメニューです。
麦ごはん、おでん風煮、野菜のおかか和え、牛乳の4品でした。
本校でも、「一口目は野菜から!」をスローガンに、食事の最初に野菜から食べる食習慣の普及に取り組んでいます。
私も忠実に、にんじん、もやし、ほうれんそうが入ったおかか和えからいただきました。おでん風煮も、かつおだしが大根や厚揚げにしみ込んでいておいしかったです。
最上級生として・・・(6年)
今日の3校時の6年生の様子です。
1組は、既習事項の定着状況を自分で確認するために、練習問題に黙々と取り組んでいました。
2組は、家庭科の学習でした。修学旅行で使うナップザックづくりに取り組んでいました。ミシンの使い方にもだんだん慣れてきたようです。
教室移転に伴う運搬作業への協力のお願い
本日、PTA会長、校長の連名で次の文書配付しています。
子どもたちのために、是非ご協力をお願いします。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】