ブログ

学校生活(令和2年度)

臨時休業中の登校日

一列に並び交通ルールを守りながら、登校できていました。横断歩道を渡った後は、とまってくださった方に一礼をしていた子どもたちの姿がありました。

班ごとの一斉下校では、家でのすごし方についての話をしました。

自分のため、人のために考動することについて考えながら、しっかりと話を聴くことができていました。

休み明けに笑顔いっぱいの子ども達と再会できることを職員一同、楽しみにしています。

0

2年・3年教室

2年1組

 

2年生と3年生は、今年は1クラスでスタートしました。他のクラスと比べると教室が広く見えますが、子どもたち全員が教室に入ると、とても賑やかになります。

 

3年1組教室

 

子どもたちが学校に戻ってきたときに、気持ちよく学校生活を送ることができるよう、臨時休業中の時間を使って教室の環境整備を進めているところです。

子どもたちの元気な声とたくさんの笑顔が佐敷小学校に戻る日が楽しみです。

 

2年1組担任 3年1組担任

 

0

環境整備

手洗い場 

学級園

臨時休業中ですが、子どもたちは『自分のため、人のために』考えて行動しているでしょうか。佐敷小学校では芦北町給食センター職員の方のご厚意により、校内の環境整備をしていただいています。手洗い場はピカピカになり、学級園は野菜や花を植える準備が整いました。職員一同子どもたちが登校する日を待っております。

0