ブログ

学校生活(令和2年度)

二人でできるもん ~密を避けて~

 

2年生は、生活の時間に、学級園に野菜の苗を植えました。

密を避けるために、野菜の苗を植えるグループと、学級内で学習をして待機するグループとに分かれて活動しました。

また、屋外でも子ども同士が密集しないように、両手感覚に広がって野菜の植え方についての説明を聞きました。

二人で協力して、「大きくなあれ」の魔法をかけて苗を植えていました。

野菜に負けないように、子どもたちも力強く、元気にがんばります。

0

どきどきの身体測定☆

命を守るための休校が続き、約3ヵ月もの間があきました。6月からの本格的な再開に向けて、まずは健康状態を把握するための身体測定・視力・聴力検査を行っています。

身体測定・視力・聴力検査では、身長・体重・視力・聴力の4つの項目で行っています。

子ども達が安心して身体測定・視力・聴力検査に取り組めるよう、

①全員、マスクの着用を徹底する。

②測定場所での待機は人数を限定し、廊下での待機も含めて密にならないように間隔をとって並ぶ。

③一人測定を終えるごとに、消毒を必ず行う。

の大きく3つの工夫を行っています。

今日と明日は1年生の測定です。1年生にとって、小学校で受ける初めての身体測定・視力・聴力検査になります。楽しみですね!!

 

~今後の予定~

今後は、「内科検診」「歯科検診」「眼科検診」「心臓検診」といった、学校医さんたちの専門的な検診を行っていきます。

0

ちょっとおおきくなってる!!

自分の植えた野菜(「きゅうり」「ミニトマト」)に水やりをしました。

自分で植えた野菜をすぐに見つけて、「ちょっとおおきくなってる!!」「ぼくのもおおきくなってるよ!」など、野菜の成長を喜ぶ声がきこえたり、じっと野菜を観察したりする姿がみられました。

どの子も「自分で水やりをしたい!!」という気持ちが強く、野菜を育てる楽しさや責任感が芽生えてきているように感じました。

野菜ももちろんですが、子ども達の成長も感じることができ、とてもうれしく思います。

なかよし1組担任

0

安全第一!

下校は、地区別に行っています。

子供たちが自分たちで安全に登下校できるように各学級での安全指導、地区担当からの安全指導、繰り返し指導しています。

信号の待ち方や横断歩道の渡り方をみんなで確認しています。

車道に近づきすぎないように並んで待っています。

並んで歩くことも大切です。高学年が低学年に声をかけてがんばっています。

 

高学年の児童が班の中心となり、安全に気をつけています。いつもありがとう、高学年のみなさん!

低・中学年のみなさんもがんばっていますね。これからも安全第一!

0

ALTの先生が来られました。

新しいALTの先生が今年度初めて来校されました。写真は6年生の授業の様子です。授業のはじめに自己紹介をしていただきました。好きな動物や趣味などを教えていただきました。これからも交流の機会をとり、子どもたちのコミュニケーション力を高めていきたいと思います。

0