ブログ

日々の生活

4年生歯科保健指導「ヒトの歯の働きと動物の歯」

今月は「歯と口の健康旬間」があります。

そこで、各学年で「歯と口の健康」に関しての学習を行います。

4年生は「ヒトの歯の働きと動物の歯」という題で学習を行いました。

動物の歯を見て何の動物か、歯にどんな特徴があるか、何を食べているかを考えました。

食べ物と歯の形が深く関わっていることに気付きました。同時にヒトの歯・口の機能がいかに優れていて、どんな食べ物でも食べられることがわかりました。

栄養教諭からも給食の献立はバランスよく作られ、しっかりかむように工夫していることを教えてもらいました。

子どもたちは「好き嫌いせず何でもしっかりかんで食べよう。」と振り返っていました。4年歯科保健2

4年歯科保健1

先生達の朝ごはんの紹介

6月は「食育月間」そして「歯と口の健康旬間」と、食べることに関する学習を予定しています。

そこで、「先生方の朝ごはん」を掲示しました。

メニューの紹介や朝ごはんのポイント、栄養教諭の感想・アドバイスなどを載せています。

子どもたちや先生方から「おいしそうね~。」「今度作ってみようかなあ。」との声が上がっていました。

もうすぐ水泳学習も始まりますので、しっかり朝ごはんを食べてきてほしいです。先生達の朝ごはん2

先生達の朝ごはん

1年生 いものなえをうえました

 

1年生みんなでいもの苗をうえました。中竹先生手作りの竹の棒に、苗をひっかけて土の中に刺していきます。

秋に、おいしいおいもができるように「おおきくなあれ」と言いながら植えました。

侵入者による緊急事態を想定した避難訓練

5月18日(水)不審者対応訓練がありました。この訓練は、侵入者による緊急事態が生じた場合を想定し、関係機関との連携を図り、児童の生命と安全を確保すること、また、職員並びに児童が非常事態において冷静沈着に行動できる態度を育成する目的で行いました。

訓練の様子は、深水駐在所の警察官の方に観ていただき、訓練終了後指導・講評していただきました。