ブログ
日々の生活
しょうゆもの知り博士が来ました !!
1月27日(月)に3年生を対象に「しょうゆもの知り博士の出前講座」がありました。
国語「すがたを変える大豆」と全国学校給食週間に関連し、日本醤油協会に依頼をして
実施しました。
当日は釜田醸造所の方に、醤油について「香り」「色」「味」の点からお話をして
いただきました。しょうゆ麹やもろみなども見せていただき、3年生みんなが興味津々でした。
「できあがったもろみ」「もろみをしぼったもの」「売ってあるしょうゆ」の味見もして、
味の違いを確かめていました。また、製造に関する質問もすることができました。
釜田醸造所さんのおしょうゆは、相良村の給食にも使われています。身近にある食品の
しょうゆについて、学びを深めた3年生でした。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 平川 裕典
カウンタ
3
6
5
5
7
7