ブログ

2014年12月の記事一覧

幼稚園の避難訓練

 今日は、おとなりの太田郷幼稚園の皆さんの避難訓練がありました。
 太田郷小学校のお昼休みの時間に小学校の運動場の方に避難をしてくるとのことでした。
 幼稚園と小学校の間には用水路があり、その上に「おこさ橋」という小さな橋が架かっています。その橋を渡って避難するという想定です。
 お昼休みにみんな遊んでいましたので、「あれっ、訓練はないのかな?」と思ったのですが、普段通りの状態から避難訓練に変わりました。
 幼稚園でもできるだけ実際に近い形でなされ、すごいなと思いました。
 おこさ橋の前にみんなが集まると前へならえをしたり、口を手で押さえたりと先生のいいつけをよく守っていました。


 橋を渡って小学校の体育館の前を一生懸命走っていきました。
 運動場でのお話が終わるとみんなほっとした顔で幼稚園に帰りました。(右下の写真)
 幼稚園と言っても、こんなにみんな集中して訓練ができるのだと感心しました。

みんな、元気でやってるかな❔


      
  私は、学校で「転校事務」の担当もしています。太田郷小学校は、八代市内でも大規模校の部類に入るので、1年間でたくさんの人が転校していきます。
 もちろん、本校に来てくれる人も同じくらいいるのですが、せっかく友達になったのに遠く離れた学校に行く人の場合は、いつでもとてもさみしいものです。
  先日も、男の子が一人転校していきました。手続きの台帳を見直すたびに、みんな元気にやっているかな?と思い出されます。
  みんな、げんきー?!! 時々太田郷小のことも思い出してね。(できれば先生のこともv(^ ^)v )

クラブ活動って楽しい(^ ^)(^ ^)

 今日は2学期最後のクラブ活動の日でした。今年が初めてクラブに参加する4年生もずいぶん慣れてきました。
 左側の写真上下は手芸クラブの活動の様子です。廊下には作品も展示してあります。
 右側の写真上・中・下はお料理クラブの様子です。今日は、ケーキを作りました。写真を撮りに行った私も一ついただきました。男の子も数人入っています。


 この下の左列は将棋クラブです。なんとトーナメント戦をしています。切磋琢磨しています。
 右側上段は音楽クラブです。部活動の音楽部とは別ですが、音楽クラブと音楽部合同で文化祭など行事に参加することもあります。
 右側下段は読書クラブの様子です。当然本好きが集まっているようで、写真を撮りに行ったときは物音ひとつさせずみんなで本を読んでいました。

 実は、このほかにもクラブがたくさんあるのですが、3学期になってから残りはくわしく紹介します。

今日も元気な太田郷っ子

 最近、本当に朝から寒いですね。今朝学校に来た時、ろうかの温度計は8℃でした。
 昨日の夜から今朝にかけて雨が降ったようです。知らずに熟睡していました。(*´o`*)
 写真上段は、昼休みの様子です。どんなに寒くてもやっぱり子どもたちは外遊びが好きです。
 写真下段は、2年生の女の子たちが図書室から借りた学級文庫用の本をクラスに運ぶところです。とてもたくさんの本ですね。「重くない?」と聞くと「だいじょうぶです!」と元気にお返事をしてくれました。2年生はとてもはきはきお返事のできる学年です。
 それにしても、1年前はこの子たちは1年生です。子どもの成長はすごいですね。

親の学びプログラム

 岡崎先生の講演会に続いて、各学級で「親の学びプログラム」が行われました。
 今回は、ゲーム形式で保護者の方どうしが知り合いになったり、互いの率直な考えを出し合ったりして楽しく話し合いを進めて行けたようです。
 同じクラスの保護者であっても、なかなか会って話をする機会も少ないので、今回の時間で、「お友達になれた」という方も多かったのではないでしょうか。