学校からのお知らせ

2020年4月の記事一覧

新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業(休校)の延長について

27日と28日は2回目の登校日でした。どの学級も子どもたちが登校し、賑やかな時間が流れました。久しぶりに学校に活気と笑顔が戻りました。

この臨時休校も5月6日までの予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業(休校)が、別紙のとおり5月31日まで延長されることになりました。

なお、休業中の子どもたちの生活については、「生徒指導だより 5月号」をご確認ください。

また、登校日の設定や休業中の学習課題については、改めてご連絡いたします。ご家庭には御負担と御心配をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

保護者の方へ.pdf

生徒指導便り.pdf

登校日及び1年生家庭訪問の延期について

【臨時休校に伴う登校日の設定について】

臨時休校中の児童の健康面、生活面、学習面等に関する確認を行うため、感染症予防対策を十分講じたうえで、下記の通り登校日を各地区2回設定しました。なお、地区を限定した分散登校ですので、ご確認をお願いします。

 

《第1回》

・4月20日(月)・・・灰塚、新、オークス、新上鶴、後迫、竹の子

・4月21日(火)・・・引水、立石、東原、なかよし、東区

《第2回》

・4月27日(月)・・・灰塚、新、オークス、新上鶴、後迫、竹の子

・4月28日(火)・・・引水、立石、東原、なかよし、東区

 

 ※登校にあたっての留意点

・通常の登校班で登校します。

・1年生で自宅に下校せず学童に下校する場合は、必ず登校班の班長に伝えてください。

・欠席される場合は、登校班長に連絡するとともに、午前7時30分から8時までの間に学校へ連絡をお願いします。

・持ってくるもの・・・マスク(着用して登校)・健康観察カード・筆記用具・休業中の宿題

・バス利用の児童については、午前11時56分のバスで下校します。

 

【1年生の家庭訪問の延期について】

4月21日から予定していました1年生の家庭訪問は、新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休校に伴い、延期することになりました。

なお、新しい期日については、学校再開後改めてプリントにてお知らせします。

臨時休校及び児童の受け入れについて

【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校について】

 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、4月15日(水)から5月6日(水)まで町内・小中学校を臨時休校することとなりました。今後の予定は次の通りです。

《4月14日(火) 午前中授業》

・1年生 11:50下校(給食なし)

・2~6年生 13:50下校(給食あり)

《4月15日(水)~5月6日(水) 臨時休校》

臨時休校について.pdf

※添付文書にあります「登校日」につきましては、14日(火)にお知らせします。

 

【臨時休校に伴う児童の受け入れについて】

臨時休校期間中の学童利用者以外の児童の受け入れについて、大津町教育委員会から別添のとおり通知がありました。2~6年生については13日(月)にプリントを配付しています。締め切りは14日(火)です。

1年生の申し込み用紙につきましては、14日(火)に配付しますので、別添の注意事項を熟読の上、学校まで電話にてご連絡ください。

臨時休校に伴う児童の受け入れについて.pdf