ようこそ!小川小ホームページへ

ニュース&お知らせ

持久走の練習頑張っています!【1・2年生】

 12月になり、とても寒い中ですが、小川小学校では体育の時間に持久走の練習に取り組んでいます。

 低学年の距離は1kmあります。最初の練習では途中で歩いていた子も、最近では最後まで諦めずに走ることができるようになってきました。本番は今週15日(金)にあります。力強い子供たちの走りに期待してください。当日も、たくさんの応援をよろしくお願いします。なお、天候不良の場合は翌週に順延となります。

【1年生】

【2年生】

大盛況!6年生DANCE発表会【6年生】

 12/4から1週間に渡り、昼休みの時間を使って6年生によるダンス発表会がありました。体育の表現活動の一環として、授業だけでなく、昼休みなど子供たちで集まって毎日練習を頑張ってきました。

 本番では、見に来ていた子供たちも一緒に体を動かし、とても盛り上がっていました。最後の決めポーズもお見事でした。子供たちは、さすが6年生と憧れの眼差しで見つめていました。

なかよし人権集会を行いました

 小川小学校では、11月から12月にかけての1か月を「人権意識を高める月間」と設定し、さまざまな取り組みを行っています。

 人権集会において今年度は「ロボットハートンのぎもん」のお話を視聴して、ハートンに伝えたいことを考えました。

 視聴後、子供たちからは、「お父さんが料理をしても何もおかしくない。」「男の子だって赤い傘を差してもいいと思うよ。」など意見が多く出て、男女の性の違いによる決めつけがあまりなくなっているように感じました。

 振り返りで書いた、ハートンにあてた児童の手紙を一部紹介します。

〇「僕は男の子だけど、『男だから』って重たいものを持て、『女だから』って花壇の整理をしろって、どっちでもいいと思うよ。」

〇「女の子がしないといけないこと、男の子がしないといけないことじゃなくて、自分のしたいことをすればいいと知りました。」

 【なかよし人権集会のようす】

先人の知恵から学んで(見学旅行)【4年生】

 さわやかな秋晴れのもと、御船恐竜博物館・円形分水・通潤橋・石匠館へ行きました。

 布田保之助さんをはじめとする先人の知恵と努力、生き方から、多くのことを感じ、学びました。国宝となった通潤橋ですが、「世界遺産になってもいいくらいだ!」との声も聞こえてきたほどです。

 大きな恐竜、迫力ある放水、おいしいお弁当に、「わぁ、すごい!」と驚きの連続の一日となりました。