ブログ

2021年11月の記事一覧

学校 避難訓練(火災)

理科室から火災が発生したとして、本日避難訓練を実施しました。今年は、有明消防署天水分署から3名の署員の方に来ていただいて、指導をしていただきました。空気の乾燥する季節になりましたので、お話をしっかり聞いて、気を付けていこうと子供たちも改めて思ったようでした。

消火訓練では、6年生のしゅんすけさん、れおさん、5年生のあみさん・けんしさんが代表して体験してくれました。消防署の方が準備された水消火器を使って実施されました。「火事だ。」の声で消火器をもち、火元に向かってホースで狙いを定めます。4人とも上手に消火活動ができました。家庭でも初期消火で使えるとのことでした。今日の訓練では、家庭で気を付けるポイントも教えて頂きましたので、子供たちと話し合っていただけると今日の学びが生かされると思います。空気の乾燥する季節になりました。子供たちの火遊びも火事の原因となるとのことでしたので、子供たちとともに気を付けたいものです。

また、10月1日に消防署見学に行けなかった3年生には、消防車を見学させていただきました。消防車や救急車を目の前に教えて頂けて、3年生は大喜びでした。天水分署の皆様、ありがとうございました。

0