ブログ

2025年1月の記事一覧

新入生体験入学

午後から、新1年生の体験入学がありました。1年生の子どもたちが、来年度入学する子どもたちに、学校の行事や勉強のことなどを紹介してくれました。また、手作りのプレゼントも用意して、一人一人に手渡してくれました。とても楽しい雰囲気の会になりました。1年生の成長を感じることができました。最後は、登校班長さんや班員の人との顔合わせをしました。4月の入学が楽しみです。

    

    

0

2回目の読み聞かせがありました

今日の朝活動の時間に、今年度2回目の読み聞かせがありました。保護者の方においでいただき、それぞれの学年に応じた内容の紙芝居や本を読んでいただきました。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。ご協力いただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。

0

第2回てんすいふれあい感謝デー

1月11日(土)に第2回てんすいふれあい感謝デーが天水町公民館で行われました。午前中は、開会行事の後、地域の保育園の遊戯発表、小学生、中学生、高校生の意見発表がありました。本校からは、5年生の児童5名が「火の神まつり」「小天のよいところ」について発表しました。地域に残る伝統行事を残していきたいことや地域の皆さんに感謝していることをしっかりと伝えました。また、本校や小天東小の卒業生が中学・高校の部で発表し、地域の課題点をしっかり指摘してくれました。午後からは、地元声楽家の堀 薫 さんのミニライブやくまモンステージが行われました。

0

新しい年のスタート~はじめの会~

朝の活動の時間にはじめの会を行いました。1年生と6年生の発表があり、今年頑張りたいことをみんなに伝えました。今年できるようになりたいことや卒業に向けて努力していきたいことなどの発表がありました。また、校長からの話では「なりたい自分をめざす」「さらにレベルアップしたあいさつ」について話をしました。休み中に大きな事故等もなく落ち着いた雰囲気の中、素晴らしい1年のスタートが切れました。  

 

0