今日の給食

今日のメニュー

今日の給食は、あげパン、中華スープ、フレンチサラダ、牛乳(559カロリー、たんぱく質21.3g)でした。今日は、子どもたちに人気の、きなこをたっぷりつけたあげパンでした。ごちそうさまでした。

昭和初期のメニュー

今日の給食には、すいとんがありました。今のようにたくさんのおかずがなかった時代には、一品で栄養がある献立が多かったそうです。その一つが、すいとんだったそうです。(ほっかほっかニュースより)

メニューは、栄養五色ご飯、すいとん、さつまいもと小魚の揚げに、牛乳 690㎉ タンパク質20.7g 栄養五色ご飯には、肉・さといも・大豆・人参が入っていました。ごちそうでした。感謝!

今日のメニュー

今日のメニューは、学校給食記念日にちなんだメニューでした。昨日、1月24日が学校給食記念日でした。今から、130年ほど前に山形県で始まったそうです。その時のメニューは、ごはんと焼き魚、漬け物だったそうです。(ほっかほっかニュースより)今日のメニューは、セルフおむすび、みそ汁、めざし、漬け物、牛乳 557㎉ タンパク質24.9g 

今日のメニュー

今日のメニューは、ごはん、ワンタンスープ、回鍋肉(ホイコーロー)、デザート、牛乳 594㎉ タンパク質18.6g 今日も美味しくいただきました。毎日感謝!

今日のメニュー

今日のメニューは、麦ごはん、おでん、ねぎぬた、黒糖、牛乳 666㎉ タンパク質23.5g

ねぎぬたは、白ねぎを主役にしたサラダでした。白ねぎは「根深ねぎ」とも呼ばれ、白い部分を長くするために、日光があたらないように、土を寄せて栽培するそうです。(ほっかほっかニュースより)感謝!

今日のメニュー

今日のメニューは、コッペパン、牛乳、冬野菜のシチュー、魚のオーロラソース、いちご 611㎉ タンパク質24.3g いちごは、熊本県オリジナル品種の「ひのしずく」です。いちごは、へたのほうではなく、反対の先のとがったほうが甘いそうです。(ほっかほっかニュースより)とても甘くて、美味しかったです。感謝。

今日のメニュー

今日は、ふるさとくまさんデーメニューです。山鹿地区の郷土料理「つなひきよいしょ」(ごはん)、おひめさん団子汁、うまかコロッケ、ごぶづけ、牛乳 678㎉ タンパク質20.0g

「つなひきよいしょ」は、山鹿市の不動岩にまつわる伝説をもとにした料理だそうです。大豆と小豆が混ぜてありました。美味しくいただきました。感謝。

今日のメニュー

今日のメニューは、麦ごはん、かき玉汁、照り焼きチキン、白菜のおかか和え、牛乳 563㎉ タンパク質23.1g 白菜のふるさとは中国だそうです。日本では、今から100年くらい前から栽培されるようになったそうです。(ほっかほっかニュースより)白菜は鍋もいいですが、私はみそ汁が好きです。感謝! 明日は19日でくまさんデーのメニューです。

今日のメニュー

今日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、シューマイ、もやしのちゅうかあえ、牛乳(604カロリー、たんぱく質21.1g)でした。「マーボー豆腐」は四川省という地域の郷土料理のひとつで、チンジャオロースやタンタンメン、ホイコーロー、バンバンジーなども四川料理だそうです。(「ほっかほっかニュース」より)

今日のメニュー

今日の給食は、むぎごはん、牛肉と大根のべっこう煮、ちくわのいそべあげ、あれかけだご、牛乳(698カロリー、たんぱく質22.9g)でした。「あれかけだご」は、南関町の郷土料理の一つで、小豆を甘く煮たものにもちを入れて混ぜたものです。今日は、南関そうめんの節が入っていました。とてもおいしくいただきました。