昭和初期のメニュー
今日の給食には、すいとんがありました。今のようにたくさんのおかずがなかった時代には、一品で栄養がある献立が多かったそうです。その一つが、すいとんだったそうです。(ほっかほっかニュースより)
メニューは、栄養五色ご飯、すいとん、さつまいもと小魚の揚げに、牛乳 690㎉ タンパク質20.7g 栄養五色ご飯には、肉・さといも・大豆・人参が入っていました。ごちそうでした。感謝!
動画
校歌と風景(再生ボタンで動画視聴)
カウンタ
3
6
8
1
3
2
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 唐津 智彦
運用担当者
教諭 西村 隆二
連絡先
〒861-0803
熊本県玉名郡南関町関町188 南関町立南関第一小学校
TEL:0968-53-0009
FAX:0968-53-0086
E-mail:
URL:
http://es.higo.ed.jp/nankan1e/