ブログ

令和6年度ブログ

稲刈りしました

天候が心配でしたが、過ごしやすい気温の中、無事に稲刈りが出来ました。

3年生と4年生の子どもたちは、黙々と、そしてテキパキと稲刈り用の鎌で切っていました。そのスピードの早いこと!

最後は余裕ができたので、コンバインに乗せてもらいました。

収量はおよそ3袋弱というところでしょうか。美味しいお米がとれました。

これまでお世話をして下さった志賀さん、増田さん、ありがとうございました。また、稲刈りを手伝ってくださった保護者様もありがとうございました。

 

 

0

大豊作でした!

ドキドキで迎えたさつまいも収穫日。

直前にイノシシに食べられるというアクシデントはあったものの、子イノシシだったようで、少しの被害で済みました。

子どもたちは、さつまいもの大きさに歓声をあげながら、楽しそうに掘っていました。さつまいも掘りは保育園以来だという感想に心の中でよかったーと感慨に浸りました。

0

1010月11日の運動場

一晩電柵のスイッチを入れ忘れたためにやられました。畑のさつまいもを食べられました。幸い少しで済みましたが、あと1つ残っていた侵入口を塞ぎました。

今日は、これからついに芋掘りです。

どのくらい採れるか心配です。

0