保護者の皆様へ

保護者の皆様へ

子どもの事故防止週間について

 消費者庁から熊本県環境生活部県民生活局消費生活課長を通じて、「子どもの事故防止週間」について周知依頼がありました。お知らせしますのでご覧いただければと思います。

 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/weekly_2021/

 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_051/

情報安全・情報モラル教育に関する指導資料について

 熊本県教育庁教育政策課長から情報安全・情報モラル教育に関する指導資料の送付がありましたので掲載します。ご家庭においてもご覧いただき、子どもと話をしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

 【令和3年度ネット啓発資料第4号】インターネット上の情報の信ぴょう性について.pdf

授業参観及び学級懇談会、お世話になりました。

 7月2日(金)に実施しました授業参観及び学級懇談会、大変お世話になりました。ほとんどの保護者様にご参加をいただきました。本当にありがとうございました。学級懇談会終了後、PTA運営委員会が行われました。新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、次の2点について話し合われましたので、お知らせします。

① 空き瓶回収(8月21日予定)は中止とする。ただし、中止及び次年度に向けた周知を工夫する。

② 運動会(9月11日予定)は昨年度と同様の実施とする。