学校からのお知らせ

宮原小学校の様子

6年生 理科見学旅行

 10月10日(木)、6年生は益城町恐竜博物館とみふね化石ひろばへ見学旅行に出かけました。

 恐竜博物館では、化石のレプリカ作りと展示物見学をしました。

 化石のレプリカ作りでは、まず、アンモナイト・ビカリア・三葉虫の中から好きな物を選びました。

  そして、型に石こう入れや色付けをし、とても楽しく活動できました。

  展示物見学では、恐竜・一つ一つの骨・歯の部分の大きさに驚いていました。

 みふね化石ひろばでは、化石のありそうな石を選び、表面を確認したりハンマーで叩いて割ってみたりしながら化石を探しました。

  今回、たくさんの化石を見つけ、とても喜んでいました。

 化石の他に地層の説明もあり、学びの多い有意義な時間となりました。

みんなの集会

 10月8日(火)にみんなの集会がありました。

 今回は、図書委員会と運営委員会からのお知らせがありました。

 図書委員会からは3つのお知らせがありました。

①図書室の使い方について

②低学年・中学年・高学年におすすめの本について

③秋の読書大作戦について

 秋は読書の秋とも言われますので、たくさんの本に親しんでほしいと思います。

 

 運営委員会からは、「あいうえお」についてのお知らせがありました。

あ・・・ありがとう

い・・・いってきます

う・・・うごく(すすんで)

え・・・えがおで

お・・・おはよう

 「あいうえお」ができる宮っ子になってほしいと思います。

 

CSの日(防災教室)チラシ配りをしました。

 10月7日の放課後にCSの日(防災教室)についてのチラシを配付しました。チラシは、5・6年生を中心に作成し、配付を6年生が行いました。

 各地区の施設やお店などに配る際に、少し緊張した様子もありましたが、しっかりと伝えることができていました。

☆地域でもすてきな挨拶☆

☆地域でもすてきな挨拶☆

来校されたお客様から「宮原小の子どもたちは地域での挨拶がとても良いです。」と、褒められました。

学校内だけでなく地域でもできることは、ご家庭において挨拶を大切にされていらっしゃるからだと思います。

学校内でも遠くにいる私を見かけると「こんにちは!」と、すすんで素敵なあいさつをしてくれ、とても嬉しいです。

互いに嬉しくなる挨拶が、大人になっても当たり前にできる人に育てます。

F・氷川ブロック人権同和教育授業研究会

10月1日(火)、F・氷川ブロック人権同和教育授業研究会を宮原小学校で行いました。

外部から70名以上の参加者が来られ、授業参観・研究に参加されました。

子ども達は、友達の発表をしっかり聞いたり、発表のお返しをしたりと真剣に取り組む姿が見られました。

また、職員側も学びの多い研修となりました。

 

☆三神宮例大祭講話☆

 CS(学校運営協議会)委員の方より、5・6年生の子どもたちへ三神宮例大祭について御講話いただきました。

 三神宮例大祭は1161年(863年前の平安時代)から毎年10月13日に五穀豊穣への感謝の祭として開催され、良き伝統が続いていること、子ども神輿・子ども神楽・巫女神楽等に本校の子どもたちが参加していること、祭りの歴史のこと、三神宮の名前の由来のこと等々、次世代の子どもたちに祭りを受け継いで欲しいという願いを込めて、分かりやすく話されました。子どもたちは一生懸命に話を聞き、感想を述べることができました。

 今回の講話を祭りに参加する前に聞くことができたので、祭りへのモチベーションがますます高まったと思います。

 御多用な中にもかかわらず、御講話いただき、ありがとうございました。

熊本県内で1校のみ選ばれる「九州管区連盟交通安全優良学校」を受賞

 

☆熊本県内で1校のみ選ばれる「九州管区連盟交通安全優良学校」を受賞☆

  令和6年度八代地区秋の全国交通安全運動出発式が八代市役所で令和6年9月20日にあり、その出発式の中で交通安全功労者等表彰式がありました。

 宮原小学校は県内で1校のみ選ばれる「九州管区連盟交通安全優良学校」を受賞しました!

 表彰式では、八代警察署長より賞状と記念品をいただきました。令和6年度九州管区連盟交通安全優良学校として受賞する学校は、熊本県内で1校のみであり、大変名誉ある賞をいただきました。

 児童の命を守る為、学校の安全教育+保護者の方を含めた地域の方々による長年の交通安全の取組が評価され、受賞につながりました。

 交通安全に携わる皆様に対し、感謝申し上げます。

修学旅行に行ってきました。

6年生の子どもたちは、1泊2日で長崎へ修学旅行に出かけました。

子どもたちは、全体的に落ち着いて行動することができ、大変素晴らしい態度でした。大きなけが等もなく宮原へ帰ってくることができました。修学旅行で学んだことを今後に活かしてほしいと思います。

主な行程は次のとおりです。

1日目 出発式、バスに乗車して出発、フェリー乗船、途中休憩、昼食、被爆体験講話、班別フィールドワーク、追悼平和祈念館、長崎原爆資料館、ホテル、夕食、夜景見学、入浴、班長会議、消灯

2日目 起床、朝食、ハウステンボス、お土産購入、途中休憩、バス内で解散式、宮原振興局駐車場着、終了

 

 

 

みんなの集会

 9月10日(火)の朝に体育館でみんなの集会がありました。

 今回は、環境美化委員会と運営委員会からお知らせがありました。

 環境美化委員会からは、1学期に行った「きれい大作戦」の表彰がありました。各クラスの代表児童に手作りの賞状が配られました。「きれい大作戦」の活動のおかげで、教室や廊下をきれいにしょうという意識が、高まったように感じます。

 運営委員会からは、宮原小学校のキャラクター募集についてのお知らせがありました。早速、絵やキャラクターの名前、思いを書いて、用紙を提出している児童もいました。どんなキャラクターが選ばれるのか、とても楽しみです。

 

図書委員会の読み聞かせ

 9月から本に慣れ親しみ、図書室へより足を運ぶことを目的に、週に1回、図書室で絵本の読み聞かせを図書委員会が企画してくれました。

9月3日(月)に第1回目が行われ、読み聞かせに来ていた児童も話やイラストを真剣に見ていました。図書委員の児童も緊張しながらも、堂々と話をしていました。