日誌

2017年5月の記事一覧

ひこだけタイム

5月16日朝の時間
 ひこだけタイムで、ひこだけ委員会を始め、各委員会からお願いがありました。
 ひこだけ委員長と副委員長から、運動会のスローガンが発表されました。
「最後まであきらめないで 力を合わせ 感動あふれる 最高の運動会にしよう」
 運動会にふさわしい4つのキーワードがあります。代表委員会の皆さんの運動会への気持ちが伝わってきます。

    

次に、代表委員会で「三岳小の宝をつくろう」という目標も決まりました。
 1 進んであいさつ  2 美しい歌声  3 よいこと見つけ
まずは、「進んであいさつ」が宝になるよう頑張ろうという決意がありました。
 

分団リレー練習1

5月15日
 昼休み時間を利用して、分団リレーの1回目の練習を行いました。
 走順とスタート位置などを確認して、初のリレーが行われました。
 バトン渡しが課題ですが、一生懸命に走る姿が、輝いていました。
   

応援団の結団式

5月15日
 早朝、赤団・白団の結団式が行われました。各団に別れて、団長あいさつ・リーダー自己紹介・団の先生方紹介・かけ声練習などが行われました。
 少し緊張しながらも団長のしっかりとしたリードのもと行われていました。
 赤団も白団も気合い十分でした。
    

親子奉仕作業

5月14日
 雨天のため延期していた親子奉仕作業が、好天のもと行うことができました。保護者の皆様の多数のご参加があり、短時間で見違えるほどきれいになりました。子どもたちもよく頑張っていました。ありがとうございました。
      
 すがすがしい気持ちで、運動会に向けての練習が精一杯できます。運動会当日、乞うご期待です。

分団リレー選手選考会

5月11日、運動会種目の分団リレーの選手選考会を行いました。
うれしいことに希望者が多数いて、スポーツテストの記録では大差ないので、希望者による競争を行いました。みんな、必死の形相で50mを走りきっていました。
    
決まった人は、一緒に競走した人の分まで頑張って欲しいと思います。