今日の給食
2月29日の給食
2月29日の献立は、ひじきごはん、かぼちゃフライ、どっかんだいこんサラダ、かきたま汁でした。
「どっかんだいこん」という絵本からの給食でした。
今日の給食も、栄養のバランスがよくたいへんおいしかったです。
2月28日の給食
2月28日の献立は、ミルクパン、魚のハーブ焼き、ナッツ和え、野菜のボタージュでした。
ナッツ和えには、アーモンドとピーナッツが入っています。体に良い油分もとれるので、おやつなどにもおすすめです。歯ごたえがあり、よく噛める、食材でもあります。今日もおいしくいただきました。
2月27日の給食
2月27日の献立は、ハイナンチーファン、チキンのトマトチリホッケンミー、コーンスープでした。
今日の給食は、世界一周食旅行。「シンガポール」です。ハイナンチーファンは、鶏肉のだしで炊いたご飯の上に蒸した鶏肉をのせて食べる料理だそうです。ごはんに味がついており、一口食べたあと、子どもたちも驚いていました。たいへんおいしくいただきました。
2月26日の給食
2月26日の献立は、麦ごはん、肉じゃが、ピーナッツ和えでした。
肉じゃがは和食を代表する料理で、発祥は、明治時代の海軍ではないかという説もあります。当時の海軍長官の東郷平八郎がイギリス留学の際に食べたビーフチューを再現しようとして肉じゃがが生まれたのではないかとされているそうです。
たいへんおいしくいただきました。
2月22日の給食
2月22日の献立は、麦ごはん、照焼チキン、じゃこまめサラダ、はくさいのみそ汁でした。
今日は、なごみランチの日です。みそ汁に入っている白菜は、冬においしくなる野菜です。気温が下がってくると自分自身が凍らないようにあまみやうまみのもとになる糖分を作り出して自分自身の身を守ろうとする力があるのだそうです。
お野菜もお肉もとってもおいしい給食でした。
2月21日の給食
2月21日の献立は、手作りパン、ポークビーンズ、ブロッコリーサラダでした。
今日は手作りの塩パンでした。パン屋さんがこねてくださったパン生地にバターを塗って、塩をふって焼いてくださいました。たいへんおいしかったです。
2月20日給食
2月20日の献立は、麦ごはん、春巻き、ひじきと枝豆のサラダ、タイピーエンでした。
熊本の郷土料理のタイピーエン。明治時代に熊本の中華料理店で作られ始めたと言われています。
今日もとってもおいしかったです。
2月19日の給食
2月19日の献立は、ミルクパン、五目うどん、ししゃもフライ、ごぼうサラダでした。
ししゃもは骨ごと食べられる魚。カルシウムを多く含みます。なんと3尾で牛乳1本分のカルシウムを含んでいるそうです。
五目うどんは、野菜たっぷりでたいへんおいしかったです。
2月16日の給食
2月16日の献立は、生姜チャーハン、れんこんつくね、白菜の昆布和え、トマトだご汁でした。
今日はふるさとくまさんデー「八代」の食材がたくさん使われていました。
生姜チャーハンとトマトだご汁はたいへん珍しいメニューでした。
おいしくいただきました。
2月15日の給食
2月15日の献立は、麦ごはん、いわしのチリソース、ほうれんそうのナムル、春雨スープでした。
ホウレン草には、レバーと同じ鉄分が多く含まれています。
鉄分が不足すると貧血になりやすいです。ふらふらするなどの症状がある人は鉄分が不足している可能性があります。
鉄分不足にならないようにしたいですね。今日もおいしくいただきました。