学校生活

2022年11月の記事一覧

1年生も「じゃんじゃんタイム」でがんばりました!

 1年生も5時間目に地域ボランティアの方に協力をしてもらっての「じゃんじゃんタイム」に取り組みました。

 おもに計算の学習で解いた問題を次々に持って行って丸をつけてもらっていました。

 前回の「じゃんじゃんタイム」でもがんばっていましたが、子供たちも要領を得たのでしょう。丸を付けてもらうたびに最高の笑顔で自分の席に戻っていました。やる気もアップ!計算力もさらにアップ!

 本日おいでいただいた6名のみなさんありがとうございました(礼)

5年生の学びをサポート

 1時間目に学力充実タイムを行っていた5年生に、学生さんたちがサポートに来てくれました。

 算数の復習を行う中で、「これってどうやればいい?」「ここんところがわかりません」と声をかけると、近くに来て丁寧に教えてくれました。

 年齢の近いお姉さんやお兄さんたちに、みっちりとサポートをしてもらって大満足!

まつぼっくりひろいに行ったよ~1年生湿地センターへGO!~

 生活科の学習として、1年生は水鳥湿地センターまで校外学習に出かけました。

 荒尾駅から電車に乗って南荒尾駅まで!中には、今日初めて電車に乗るという子も!

 水鳥湿地センター前の松林でまつぼっくりを拾ったり、海岸に出て貝殻を拾ったり…

 楽しい時間を過ごした後は、再び電車に乗って学校まで戻ってきました。拾ったまつぼっくりを使って飾りづくりを楽しんだ1年生たちでした。

 そして、昼休みには1年生の子が「おみやげだよ~」と言って職員室にかわいらしい貝殻を持ってきてくれました。「ありがとう~」

油エネルギー大作戦開催中!

 今週は、油エネルギー大作戦開催週間です。

 毎朝、昇降口の場所に大きなクーラーボックスを用意していますので、ご家庭で使用済みの食用油がありましたら、ペットボトルに入れて子供さんに持たせてください。

 9月までの回収実績は以下のとおりです。

回収量・・・20L
リーゼル燃料製造量・・・14L
走行距離・・・267,4㎞
CO2削減量・・・36,2㎏

 今後もよろしくお願いします。

桜山小3,4年生への万田坑ガイド

今日は、桜山小の3,4年生に対して万田坑ガイドを6年1組の子供たちが行いました。

デビュー当時から何度もガイドを重ねてきたことで、ずいぶんとなめらかな説明ができるようになっています。

相手意識を持ち、相手の反応を見ながらのガイドに成長の跡が見られました!

最後は、全員で万田坑を背景に記念撮影をしました。